16071279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

購入履歴

カテゴリ

日記/記事の投稿

夕食は、国産牛モモステーキ、中トロ・紫蘇、ほうれん草・人参の白和え、中華春雨サラダ、卵巾着・人参・しめじの煮物、胡瓜の糠漬け、小松菜・コーン炒め、もやしのみそ汁。アメリカンチェリー。
うちの花。バーベナ、ヒューケラ、ゲラニウム、モナルダ、サフィニア、桔梗、サルビア、スーパーベル、エリゲロン、ネメシアなど。
夫とスーパー・フーコットで買物。 訳あり南高梅Lの1kgを購入。煮出して、梅ドリンク。煮詰めて、梅ジャム。種入りですがw
昼食は、ざる麺・海苔・ごまだれ・ねぎ、油揚げ・人参・切り干し大根煮、卵焼き、トマト・ミックスビーンズ・玉ねぎ・パセリのマリネ、麦茶。
Kクラブの卓球練習に行きました。 最後にシングルスの1ゲーム試合。勝ち負けでエスカレータ式に移動。 Uさんに2勝、Sさんに1勝2敗、アンチラバーの男性に1勝1敗。他の男性には全敗でしたね。
朝食は、卵巾着・人参・しめじの煮物、胡瓜の糠漬け、小松菜・コーン炒め、もやしのみそ汁、あらびきソーセージパン、バナナ、カフェオレ。
紺・白・赤・茶の小花柄ワンピース、白の靴下、青のストレッチシューズ。卓球には、黒にカラフルなドット柄の卓球ユニフォーム、青・ピンクのキュロット、白・碧の靴下、青のストレッチシューズ。
ダイエット食事日記4206日、Kクラブ卓球練習、スーパー・フーコット、うちの花、梅ドリンク・ジャム作り、WTTスターコンテンダーリュブリャナ。

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


バックナンバー

2015年01月24日
XML
カテゴリ:講演会など

「新年の集い・・・いま、不安の正体を突き止めよう・・・歌・語り・フリートーク」に行ってきました。

入間おやこ劇場のSさんに教えてもらったのです。

rblog-20150124202936-00.jpg

歌は鈴木常吉さん。語りは松本昌次さん、田原牧さん。その後フリートークだそう。

rblog-20150124202936-01.jpg

主催の「平和の声・行動ネットワーク入間」の垂れ幕。

「沖縄にも世界のどこにもオスプレイはいらない!」

rblog-20150124203834-00.jpg

なくせ!「核と原発」世界から。

rblog-20150124203834-01.jpg

ぶれてしまいましたが、3人の方の名前。鈴木常吉さん、松本昌次さん、田原牧さん。

rblog-20150124203834-02.jpg

鈴木常吉さんの歌。歌詞はちゃんと覚えていないけど、こんな感じだったと思いました。

「いちごを指でつぶしてごらん。いちごの命を踏みにじった感じを覚えておくんだ・・・」

「目が覚めたら俺はいなかった。大声で叫んでみたけど誰もふりむかない・・・」

少しハスキーで不思議な感じのする方でしたね。

配られてなかったパンフを隣の方から借りて読んだりしてたので、

あまり良く聞けていなかったのが残念。

後からパンフをもらったから、歌をじっくり聞けば良かった・・・

*****************************************

編集者、批評・評論家の松本昌次さんの語り。

「戦後は終わっていない。
日本は戦争責任を忘れている。

第二次世界大戦では約6035万人が亡くなってる。

ヨーロッパ戦線では3644万人。

アジアでは日本だけが2390万人も殺している。

20世紀は1億人戦争で死んでる。

日本で死んだのは米軍の攻撃のせいで、都市では民間人40万人が亡くなってる。

戦争は自然に終わったのではなく、無条件降伏で敗戦した。

中国などは日本を攻撃していないのに敵視し、攻撃し原爆を落としたアメリカと仲良くしている。

大日本帝国が敗北し、帝国主義が否定されたのだ。

(日本は、加害者だということを忘れてる・・・)

中国1000万から2000万人、

インドネシア100万から200万人など

第二次大戦のアジアでの犠牲者は日本が攻撃したせい・・・

朝日新聞を守るために取り続け、2紙取るお金がないので東京新聞のコピーを友達にもらってる。

安倍首相がイスラエルで「特定の民族を差別し虐殺したことを教訓にした」と言う。

まずはアジアでのことを教訓にすべきだろう。

杉原千畝を讃えているが、ナチスドイツに協力したのは日本。

安倍首相が差別と戦争のない世界、人権を守る決意?

じゃあなぜ第9条を改悪しようとするのか。

積極的平和主義とは戦争の準備に他ならない。

イスラム国への空爆は、ほとんど民間人が被害を受けてる。

日本は一切抗議しない。

2億ドルを避難民の為に使うと言いながら、本当はイスラム国の脅威を除く為、アメリカを応援するお金。

日本人がイスラム国に人質にされ脅迫されたのは、安倍首相が引き金を引いたからだ。

アメリカは空爆などの国家的テロを行っている。

村上春樹がボストンマラソンテロの時、被害者を悼むとしか言わず、

その原因となったアメリカのイランへの侵略については何も言わない・・・

rblog-20150124203107-02.jpg

イラクでアメリカは12万人殺している。テロはその報復だとテロリストが言ってる。

シャルリー・エブドは表現の自由をはき違えているのではないか?

イスラム教に対する侮辱は、教徒に耐え難いもの。ヘイトスピーチならぬヘイト表現!

マホメットに裸で恥部まで見せて「一つの星が生まれた」と言わせている。

それはイスラム教が、ナチスならぬイスラム国を生んだと言ってること・・・

偶像崇拝をしないイスラム教は、マホメットの顔さえ出さないのに。

何事にも原因と結果がある。テロがいいとは言わないが、

なぜ国家的テロは許されて、個人的テロは許されないのか。

在特会のヘイトスピーチの差別、攻撃は聞くに堪えない。裁判で負けたほど。

日本は表現の自由と言ってヘイトスピーチを制限しない。

李信恵はその中で戦ってる人だそう。

rblog-20150124203107-03.jpg

rblog-20150124203107-04.jpg

そのくせ、皇族に対しては、様を付けなければ許されない。天皇陛下と書かなければいけない、、、

マホメットにおっぱいを描くシャルリ。

日本、フクシマの物は皆、放射能で危険で、悪魔のように描かれている。風刺ではなく侮辱?

白雪姫の毒りんごも日本産?・・・

rblog-20150124203657-00.jpg

2010年の東京オリンピックは、皆防護服を身に着けていなければ危険なほど放射能が・・・」

rblog-20150124203615-04.jpg

********************************************

シャルリは、日本人に対しても風刺してるが、当事者になると私もやはり嫌な気持ちを抑えきれない。

放射能については、確かに心配で私も原発反対なのだけど、そこまで大げさに言われると・・・

松本昌次さんの「私が愛するのは友人」。一つの民族を愛したことはありません・・・

rblog-20150124203107-01.jpg

講演中に回ってきたシャルリに風刺画。確かにバカにしすぎてて、

イスラム社会が怒るのも無理はないかもしれない・・・


rblog-20150124203615-00.jpg

rblog-20150124203615-01.jpg

rblog-20150124203615-02.jpg

rblog-20150124203615-03.jpg












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月25日 01時47分41秒



© Rakuten Group, Inc.