21520709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
 べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
 亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
 BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.03.26
XML
カテゴリ:アエオニュウム
​​​​​3月25日晴れ5~19℃に、明日からは更に暖かく成
るらしい。本日は、アエオニウム・衆讃曲の中斑
ムーンバーストの綴化苗が寒さ障害から復活した
ほかです。

アエオニウム・ムーンバースト綴化
(Aeonium urbicum 'moonburst' crist.
以前紹介した 我が家で偶然綴れが出た、5号ハウスは
夜間暖房を
し忘れ危険な状態だったが復活してきた。

上苗の成長点附近 凍害で真っ黒だったのが成長点が
生きていたようで新葉が出てきた。


衆讃曲綴化(Aeonium urbicum)(4号雑居ハウス)
斑の無い部分を枝挿しして置いたもの。


アエオ・ムーンバースト
Aeonium urbicum 'moonburst'
衆讃曲中斑。(4号雑居ハウスは無事だった)


アエオ・サンバースト(Aeonium 'Sunburst'
衆讃曲覆輪斑(4号雑居ハウス苗)


サンバースト綴化Aeonium 'Sunburst' crist.
=(Aeonium urbicum f. varieg. crist.
6号ハウスだったのが 同様に寒さから復活した。


アエオ・サンデルシー(Aeonium saundersii
春秋型だが寒さにも弱くこの苗も危険な状態だった。


アエオニウム・トルツオーサム
Aichryson tortuosum)<和名=日月>
​​カット挿し苗は寒さで死んだ。サンデルシー共々
​​冬より寧ろ夏の暑さの方が注意がいる。
アエオニウムは常春のカナリー諸島原産なので
​​冬暖かく夏は涼しく過ごさせる。
-- -- --
メセン2種交配

アロイノプシス・唐扇(Aloinopsis schoonesii
とプレイオスピロス・帝玉(Pleiospilos nelii
好天で開花が揃ったので相互交配した。


マッソニア・プスツラータ(Massonia pustulata
​今年も自花結実した。播種は秋だが丸1年生えない
のも・・忘れた頃に芽を出している。
・・・・・・・・​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
御覧頂き有難うございました
​2つの
ランキングに参加しています
下矢印

応援に1日1回バナーのポチをお願いします。
下矢印下矢印
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
にほんブログ村


多肉植物 アエオニウム Ice
​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.26 06:30:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.