21628704 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
 X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ   ^^

4月23日(日)晴後曇、6~21℃、24日は曇
7~16℃と低め、25日は午後は雨でヒンヤリ

本日は、​コピアポア・逆竜丸植替とユーフォ

アマック錦​の胴切植替。他に、亀甲竜休眠。


​​​​にほんブログ村​​​


​コピアポア・逆竜丸
(Copiapoa haseltoniana​)
永らく放置していた竜神接ぎ下ろし苗
を植替。
うす暗い環境で背高に、シダ
まで生えていた。

​鉢増し植替え後の逆竜丸
環境を変えると日焼けの恐れがあるので元の
置き場に収容、日当たりを改善し徐々に慣らす


​コピアポア・逆竜丸
今春植替えた自根苗。​成長天付近に
​薄茶色の綿毛が賑やかになった。
----------------​

ユーフォルビア アマック錦 (大戟閣錦)
(Euphorbia ammak variegata)
​背高苗に成った2つを胴切り。沖天閣錦に
似ているがより胴太の
大戟閣の斑入り種。

切り取った2つと、右後ろ苗を鉢増し植替
上部の2つは3日ほど乾燥の後植付け。

ディオスコレア・亀甲竜
(Dioscorea elephantipes)自家実生
苗も地上部が枯れ夏過ぎまで休眠。

遮光下のハウス外の北側置き場
風通しの良い場所で夏を過ごさせる。
​​-----------------​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​良かったらポチお願いします。​​​
多肉植物ランキング​​多肉植物 - ブログ村ハッシュタグ


ごつごつキッコウリュウ(亀甲竜)4号










​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.24 06:30:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.