21621766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
 X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.26
XML
カテゴリ:接ぎ木
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ ^^​

11月25日(土)曇一時晴、5~13℃、湿度
57%。26日は放射冷却で  1~14℃。27日
も晴天で 3~19℃。

本日は、マミラリア・テレサエとオルテゴ
・マクドガリー接ぎ、台木の適否について


​にほんブログ村


​大稜柱接ぎのテレサエ 成長が良い為と
軟弱肉質の為、茎が伸び過ぎると垂れる。​


​竜神木接ぎのテレサエ 竜神や袖接ぎも
同じで、​縦長に成ると茎や子枝が寝てしまう。
水遣り頻度
​や用土改善でも良いのだが、
画一栽培下では取り扱いが面倒。​


​キリン接ぎのテレサエ ラップ接ぎは
容易で簡単。成長も良いので早めに下す。


キリン接ぎ下ろしのテレサエ
小さい内に下した群生苗。辛め栽培で
​育てるのが良さそう。​


​​​オルテゴカクタス・マクドガリー​
根が弱い品種で接ぎ木栽培が無難だが、
キリン接ぎはボコボコ子が出過ぎで育ち
過ぎる​きらいがある。​


​袖ヶ浦接ぎのマクドガリー
主頭が大きく育ち​、子が沢山出るけど
​出過ぎた子は掻き取って育てる。​


​キリン接ぎのマクドガリー下ろし苗
軟弱球質種は成長早く子を放置すると
​ひょろひょろ苗に成ってしまう。​


​マミラリア・明日香姫 キリン接ぎ下ろし
形良く群生するので​、キリンの下ろしが良い
袖接ぎは穂木に養分が取られ、台木が痩せる

掻き子挿しは、成長が悪くひょろ長くなる

マミラリア・姫春星とルエッティ
袖接ぎの下ろし。キリン接ぎや袖ヶ浦や
竜神木、大稜柱なんでも塊りで育つので、特に
気にすることはない。もっとも、姫春星は
​掻き子挿しで十分だが・・。​

----------------
​ご覧いただきありがとうございます。​​​
​​​​​​​​​​​​​
​​​​​
​​良かったらポチお願いします。​​
多肉植物ランキング
下矢印 下矢印
多肉植物 - ブログ村ハッシュタグ
​​​​​​​​​​​#多肉植物​​ 











​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.26 09:38:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.