1540003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元・経営コンサルタントの投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Category

Freepage List

Comments

金城光永@ Re:三屋裕子さん、代表執行役を解任される!!(07/08) 僕は沖縄県那覇市字田原323番地1に住んで…
年寄りの初心者@ Re:Mortgage REITへの投資 (12/11) nlyの購入方法がわかりません。
なっつ@ Re:日本たばこ産業の分析(12/15) 初めまして。 現在卒業論文において、JTと…
なっつ@ Re:日本たばこ産業の分析(12/15) 初めまして。 現在卒業論文において、JTと…
東条雅彦@ Re:「永遠の不発弾」IBMは優良配当株?(02/11) はじめてコメントさせていただきます。 と…

Calendar

Favorite Blog

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

2024年の桜 slowlysheepさん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
大島和隆の注目ポイ… 大島和隆の注目ポイントさん
わたしのかわりに、… 前田嘉一さん

Headline News

2011/11/05
XML
カテゴリ:投資成績
10月.PNG
 

今月は雇用統計のあった金曜締めです。

 

S&P500は年初まで戻してきました。一方、TOPIXはなんだかんだで-16.3%の暴落。シクリカルで損益のブレが激しい「ものづくり」産業が主体ですから、ボラティリティは高くなる。

為替は、介入でやっと円の下落率はドルインデックス並みになったように見えます。日本株は円高分を割り引いてもイマイチ感が拭えません。

 

総資産

ニューマネー無し=今月末残高-今年投入のニューマネー:ホッタラカシ状態

ニューマネー有=今月末残高+今年投入のニューマネー

いずれも配当込です。今年は個別銘柄の中で、自動車株などシクリカルなサイクルで暴落に見舞われたものや、昨年好調だったREITが逆に冷え冷えの点が全体の足を引っ張っています。配当込みの数値なので、ちょっと厳しい感じがします。

 

配当関連指標

 

10月Yield.PNG

 

向こう1年間の予想受取配当金増加率は先月比+2.0%の123.8、Yield on Costは+1.2%改善して4.55%となりました。為替インパクトが結構ありますね。

 

2010年末時点における向こう1年間の予想受取配当額を100として、現時点の1年先の配当額を指数化しています。2030年ごろまでに6倍強にしたいという目標を立てています。

年率10%増加を毎年継続できれば達成できるはずです。そのためのポイントは増配だと思われます。願わくば増配だけで+10%を達成できればいいのですが、この低金利環境下、容易ではありません。

 

Yield on Costは予想受取配当額÷投資元本の意味です。長期的に10%を目指しています。インカムゲインに軸足を置いた株式投資が今の投資スタイルです。バフェット本でよく書かれている擬似債券投資が理想です。

 

なおDRIPとは配当金自動再投資のことで、アメリカのFirstrade証券で外国株の約1/3を運用していまして、DRIPを選択すると、企業からの配当金で自動的に同一企業の株を(手数料がゼロ)買ってくれます。その自動買い付け分の株がもたらす配当増の効果を指しています。端株にも配当がつくので、複利効果が増幅されます。ただし、もっと時間をかけなければ目に見える効果は現れてきませんが・・・。

 

今月の増配発表は、アフラック(+10%)、シェブロン(+3.2%)、プレミア投資法人(+8%)、エムティーアイ(+14%)でした。

 

シェブロン(米:石油メジャー)は珍しく、今年2度目の増配で、経営の先行きに自信を見せています(アメリカの場合、利益処分は取締役決議で実施可能。日本は定款に株主総会と謳ってあるケースが大半であるため株主総会マタ-となり、年2回増配は事実上困難な場合が多い)。

24年連続増配で、後1年でS&PのDividend Aristocratの仲間入りです。経営陣は増配を株主還元の第一に考えると言っています(自社株買いもやっていますが)。

西豪州の巨大LNGプロジェクトに日韓の電気・ガス会社が大挙して長期契約を締結しています。2つの目玉プロジェクトがあって、総投資額はなんと500億ドル規模(4兆円弱!)。

 

福島原発事故により天然ガス見直し論、東アジアの天然ガス産出国(マレーシア、インドネシア、タイなど)が、経済成長に伴い国内重視で天然ガスの輸出を制限し始めたことから、日本や韓国では代替調達先として注目を浴びています。

 

アフラック(アメリカンファミリー生命)は29年連続増配になります。日本で稼ぎまくっていますね。よい会社の節目となるROE20%超の常連で、あちらでは優良生保会社として名高いです。

 

プレミア投資法人は大幅ディスカウントPOで、資産増による増配よりも、株の価値を貶めたことにムカつきますね(発表以前も株価が異常に軟調だったので、情報が漏れていたんじゃないか?)。今月このリートは▲14%ですよ。

POの主幹事はSMBC日興證券ですが、そのアナリストは10月の前半にBuyレーティングを出していました。チャイニーズウオールがあるとはいえ、先般のインサイダー事件といい、私の主力証券会社なのですが、嫌気が差してきました。

 

エムティーアイ(9438はスマートフォン向け会員対策の遅れで、株価が大幅下落しており、今後のホールドに自信がありません。どうすべきか悩んでいます。日本の小型株は難しい。6年連続増配。

 

今月の売買

なし

 

来月に向けて

年間投資予算も残りわずかで、最後のチャンスを来週から下旬にターゲッティングしています。この時期は米国大手投資信託会社の決算前ということで利益確定が発生しやすく、相場が崩れやすいとのこと。過去2年は当っていました。

日本株でも随分安めのモノは狙える可能性もあります。

 

アドバンスレジデンス投資法人の投資家説明会に参加しました。運営会社側は、負ののれんを活用しなくとも、一口あたり分配金を4300円前後まで持っていくことに自信を見せています。償還期限が来る借入金のスプレッドを引き下げることで達成可能な口ぶりでした。

それが達成できた後に、現在の負の暖簾(分配金のための準備金)を活用して、現在の分配金である4500円+αとしたいといっていました。つまり増配を考えていると理解しました。

ただし、現在の不動産ポートフォリオではもうバリューアップの余地が小さく、POにより外部成長を取り入れた上で、一段の増配を検討している、と示唆したように私には思えました(時価総額2000億円を目指したいといっていました)。

 

ディスカウントPOだけはやめて欲しいな、社長さん。昨年それをやったばかり。BPS以上でやってくれ。

 

ただし、この会社の説明会は、わかりやすく、経営陣もファイナンスの素養があるようで優秀な印象を持ちました(他のREITを知っているわけでもないが)。アドレジに少しBullishになりました。

 

リートもファンダメンタル的に底打ち感があるのでしょうか?リーマン後の契約更改も一巡して、家賃引き下げも収束感があるのかなあ?

 

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/05 11:48:17 AM
コメント(5) | コメントを書く
[投資成績] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


アドバンスレジデンスは良いですね~   kaoru さん
アドバンスレジデンスは以前保有していて、分割後に13万くらいの時に売ってしました。
今更ながら、保有しとけば良かったと後悔している銘柄です。
最近はチョット下落していたので、12万台で指しておきましたが、カスリもしませんでした(笑)
また縁があれば保有したい銘柄の一つです。 (2011/11/06 07:45:36 AM)

Re:アドバンスレジデンスは良いですね~(11/05)   gonchan0810 さん
kaoruさん
>アドバンスレジデンスは以前保有していて、分割後に13万くらいの時に売ってしました。
>今更ながら、保有しとけば良かったと後悔している銘柄です。
>最近はチョット下落していたので、12万台で指しておきましたが、カスリもしませんでした(笑)
>また縁があれば保有したい銘柄の一つです。
-----
こんにちは。コメントありがとうございます。
アドレジは、ます分配金の下落リスクが無い点がよく、レジデンスなのでボラティリティがオフィス系より小さい点、がいいのでしょうね。

私も子供名義で13万円台の後半で少し前に指値がヒットできたぐらいでした。

REITは今はなんとなくですが、銀行信用問題とリンクした動きのように思います(銀行といってもEUの銀行ですが)。
まだチャンスがあるようにも思うんですがねえ。私は14万円台で再チャレンジの予定です。 (2011/11/06 04:29:42 PM)

gonchan0810さん、こんにちは。   冬葉ツトム さん
プレミアは2002年から保有してましたが今年6月に売り切ってしまいました。
昔ケン・コーポレーションが親だった時は慎重な運営だったんですがね。
アドレジは一度も買った事はないけど保有してます。
日レジから変身したので。簿価は3万円台(笑)
負の暖簾があるのは、しばらく分配金減額の心配が無くて良いですよね。
私は屑リートを吸収したリテール、ユナ、平和、アドレジと、
地方リートのMID、福岡、阪急をリート・ポートフォリオの中心にしてます。

最近、SBI証券が円から直接外国株を買える様になったので、
そのうち特定口座で扱うんじゃないかと期待してます。
そうなればgonchan0810さんの様に外国個別株も買ってみたいです。
(2011/11/06 07:10:51 PM)

Re:gonchan0810さん、こんにちは。(11/05)   gonchan0810 さん
冬葉ツトムさん
コメントありがとうございます。いつもブログを拝見しております。

プレミアを売り抜けられたとはさすがですね。私は「親方日の丸」になったと思って喜んでいたのに、まるで霞ヶ関的な運営方針にちょっと戸惑っています。
米国株が主戦場のようになってしまい、リートの情報を怠っていたようです。

外国株の中でもいわゆるブルーチップは増配が株主への義務のような感じになっていますので、為替が巡航速度に戻れば円ベースでも実質リターン結構固いと思っています。この円高でも過去3年はプラスで来ています。

また遊びに来てください。 (2011/11/06 11:52:02 PM)

cvlsgyw@gmail.com   ヴィトン 財布 さん
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました! ヴィトン 財布 http://louisvuitton.gamagaeru.jp/ (2013/03/14 11:17:54 PM)


© Rakuten Group, Inc.