4980610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

木枠の手入れ2 New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2007.01.01
XML
テーマ:家庭菜園(57510)
カテゴリ:白菜

2007年の第一日目が始まりました 平成は19年だ 今年も頑張ろう

白菜さん やや遅れて植えたので成長が不良のまま虫にも食われて 小ぶりのままだけど これでも1-2月まで少しでも葉っぱが増えてくれればと期待しているが,,, まあ 駄目でもこのままでも食べる事はできる  ついでに人並みにビニール紐で鉢巻もしておいた

家で食べるのだから 小さくても葉っぱの枚数が少なくても 虫に食われていてもok ok ok 見かけは悪くても気にしないぞ   9月に蒔いて虫から逃れて育ったのだから良しとしよう

これが家庭菜園の気楽さだな  少しは悔しいが マッイッカ  はた坊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.01 00:53:03
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.