4968628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

『ピノガール』の行… New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2008.01.17
XML
写真はサニーレタスで9月28日に蒔いた物 白菜の畝の周りの周辺には隙間があるので あちこちとサニーレタスを植えておいた

数は16本を植えたが そのうち見えなくなった
どうも このサニーレタスは 普通は丈夫で放置しておいても どんどん育つと思っていたが
今回はそうはいかなかった  

白菜をどんとんと育てていた横で あまり気にせず まあオマケとして植えたサニーレタス 期待に反してたったの3株のみ生き残る  白菜に栄養を廻してもらえなかったのかな ??

ようやく1月17日で やっと成長して収獲間際になったのが たったの3株のみ  111日目


今回のサニーレタスは 大失敗  まあ うまくいかない時もある 残念   はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.17 13:12:52
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.