4981151 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

木枠の手入れ2 New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2021.04.19
XML
カテゴリ:バセリ  山椒









2020年
01月25日 セロリ g-5の畝の分 冬なので あまり元気がない が 無事なり
02月29日 せろり g-5の畝の分 まだ ちいさいままだなあ

秋のセロリ
10月09日 hcでセロリの2本 買ってきている
10月24日 g-01の畑の畝に隅っこにうえつけておいた
10月26日 g-01の畑の畝のセロリ その後も セロリ 無事である
11月01日 セロリ 2本 これから 成育する予定なり
11月08日 セロリ すこし 成育してきているかな
11月22日 セロリ すこし おおきくなってきている まあまあ
11月28日 セロリ  2本  まあまあ 成育してきている
12月04日 セロリ  12月になって 冬だけど まあまあ 成長している
12月18日 セロリ  2本のおおきさ 差がついている  場所によるのだなあ
12月31日 セロリ  寒さで地面に近い場所で 葉も 横に伸びている

2021年
01月01日 セロリ 寒さで かなり 葉もいんでいるけど なんとか かんとか だなあ
01月15日 セロリ まあ なんとか 寒さも乗り越えてきている でも小さいな
01月31日 セロリ 葉がやや白くなってきているかな  まあまあ
02月03日 セロリの葉も新しいのが 伸びてきているなあ
02月07日 セロリ これから 葉が どんどん 伸びてきそうだなあ
02月28日 セロリ 葉は新しくなってきている これから これから
03月06日 セロリ これから 暖かくなって生育してきそうだなあ
03月19日 セロリ 右のが 生育している  左のは だめだなあ
04月10日 セロリ かなり 大きくなってきたあ










風邪    おべんきょうその043

社会的状況

「風邪」の語源は定かではない。俳句では冬の季語として扱われる。


関連項目

気道感染
インフルエンザ

日和見感染
総合感冒薬

トローチ



はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.19 04:38:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.