998940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Freepage List

2007.05.29
XML
カテゴリ:バーのママとして
昨夜、お客様に怒られました。


100%ママが悪いでした。




プロを自認するママにあるまじき行い。


「当店にやって来たお客様には、何を持っても、楽しんで、満足して帰っていただく。」


を、モットーとしているママが


聞いて呆れるわいっ。





とのことでした。





内心、「ふんつ、アンタに何が分かるのよっ」心もなかった訳ではないけど


確かに、やっちゃあいけないことだったのは明らか。


心から反省します。





普段から、揉め事起こすお客様には


「アンタ、帰りなさい。二度と来なくていいわ。」


とか平気で言っちゃうとこはあるけど。


そんな時は、反省などしない。


実際この件で、以前別のお客様から指摘を受けた時は、


「ママは悪くないっ」と


強情はりまくってた。





冷静に今の自分を振り返ってみれば、確かに、






長くマレーシアに住んできて、


一応お店も無事に7年半という年月を経、


周りの皆様に多少なりともチヤホヤされて
(なぜかマレーシアでは、長く住んでいる人はチヤホヤされる。。ような気がする)







ワタシはお調子に乗っていたと思う。






叱られることもなく、指摘を受けることもなく、


何かを強制されることもない。


何言われようが、


「うるさいわねっ。ワタシはワタシなのっ。嫌ならあっち行きなさいよっ。」


ずぇんずぇん聞く耳モターズ。






ワガママ放題。お山の大将。






確かにプロが聞いて呆れる。






こうやってわざわざ本音でママを叱り付けてくれるお客様がいなかったら


ワタシは一生気づかずいただろう。






ワタシは、ホステスです。


水商売のママです。


でもってお店の経営者です。


そして、いつまでも、お客様の憩いであり続けたい人です。





アイール、ここに反省し、


二度と同じ過ちを繰り返さないことを誓います。


はい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.29 16:06:29
コメント(7) | コメントを書く
[バーのママとして] カテゴリの最新記事


Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re:2017年が終わるでないか(11/20) 此方もお久しぶりの楽天でございます^^…
kawakami502.10.841@ Re[1]:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) はは(+o+) 確かS川は10年位前にJR吉祥寺駅…
アイール@ Re:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) 早速7期のS川さんに転送させていただきま…
kawakami502.10.841@ 30年前に絶対顔見てるわ アイールさん 6期のkawakami502.10.841で…

Favorite Blog

6月20日 記事更… New! 紅子08さん

【6/29(土)乙… machiraku_hokkaidoさん

毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん
元MONOZUKI… monozukiaaさん
Perfect E… ◆プリンセス◆さん
函館発 40 男の反抗… かずくん915さん
酒の肴 あまからこさん

© Rakuten Group, Inc.