12577180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

色眼鏡's Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/19
XML
-本日の遠征記-

『燈(akari)』

今日は朝から生憎の雨模様、、、でも降ってはいなかったので、私、MBライダー、イデッチライダーの3台で、香川県塩江町を目指し出発しました。。。最近オープンした、「燈(akari)」さんというラーメン店に行ってみたい、、、イデッチライダーのリクエストでした。。。

[醤油そば(濃いめ):¥1200+紅輝妃卵の味玉:200]



朝の8時半にBARIを出発して、高速で香川に向かいます、、、が、途中の新居浜を過ぎた頃からパラパラと、小雨が降り出しました。。。でも降ったりやんだり、濡れても乾く位の雨量だったので、そのまま走り続け、開店前の10時45分頃に到着です、、、おやっ!? すでに7、8人位の待ち人さんがいましたねぇ。。。

[お店外観、店内の様子]





ということで我々も順番の用紙に、名前を書いて待っている(我々は2番目でした)と、11時55分頃に店員さんが出てきて、注文を聞かれました、、、そこで私は、"醤油そば"と紅輝妃卵の味玉"トッピングでお願いすると、スープが濃いめか薄いめか選べるらしく濃いめで、MRライダーもイデッチライダーも同じ"醤油そば"でしたが、薄いめでお願いしました。。。

[麺リフト]



やがて11時になり、順番にに入店すると、店内は9席のカウンター席のみです、、、寿司屋さんの居抜きのような感じかな。。。そんな店内で待つことさらに14分、、、"醤油そば"のできあがりです。。。

[各アップで1]



さぁ気になるお味です。。。まず外観が凄くビューティフル!! 麺の流れ、トッピングの配置、、、芸術的なセンスを感じます。。。こだわった外観なので、素材にもこだわりがあり、メニューに厳選素材が記載されています、、、まぁ"醤油そば"は鶏、貝、鰹だしのトリプルスープと書かれていますが、どの鶏かは???ですねぇ。。。黒く濃い色で表面に油層もあり、テラテラと黒光りしています、、、でも塩気はあまりなく、逆に少し甘みがあり、アッサリした味でしょう。。。

[各アップで2]



次に麺はやや細めで中加水位、手もみ風の緩いウェーブタイプです、、、ツブツブは見られませんが、ちょっと全粒粉っぽい食感で、ゆで加減はまずまずの固ゆでGOOD!! そしてトッピングは、低温熟成系の大きなチャーシューが一枚、ベロンとラーメン鉢の縁に垂れ下がり、対角には長~~い1本メンマ、中央には緑が鮮明なネギ、、、トッピングの"紅輝妃卵の味玉"を割ってみると、濃厚な黄身で濃厚な味。。。うんうん、旨い旨い~☆ラーメン目がハート

[醤油そば(薄いめ)]



またイデッチライダーの"醤油そば(薄いめ)"のスープを一口いただくと、、、ほぅほぅほぅ、確かに薄いめです(笑)。。。でもどちらのスープもこだわり感が強くそれ故に、、、食べた瞬間のパンチでなく、後からジワっと旨みがやってくる、フェルマータ的な味わいでしたねぇ。。。

[厳選素材、メニュー]







※インスタグラム動画
https://www.instagram.com/nagaifumihide/

*************************************************
【お店の情報】
住所:香川県高松市塩江町安原上東450-5
電話:?
営業時間:(金)11:00~14:30、18:00~21:00
(土)11:00~14:30、18:00~21:00
(日)11:00~14:30
定休日::月~木曜日
席数:9席
駐車台数:約5台
HP:https://www.instagram.com/akari.2024.301/

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/23 09:03:42 AM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




























© Rakuten Group, Inc.