4852622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/02/25
XML
カテゴリ:混在
旧暦20日、付きの呼び方は「更待ちの月」・・・昇るのが随分遅くなっています、
 形は23日の「下弦の月」「弓張り月」のような漢文賭けた形です。
 闇夜に向かった要ると言っても昇るとかなり明るいですね。
 その月が昇って海が綺麗に光った居る向こうに「漁り火」が並んでいます。
 先日、大敷にサンマが掛かったと言うことで出漁したのでしょうか?



 まともに正面に月が昇り同じ向きに漁り火が並ぶので写真では少し見えにくいです。
 少し手前で光っているのは潜堤のブイです。
 もう、シーズンも終わりに近づいていますが、今からでもまとまって揚がって欲しいものです。
 固まっていると言うことは群れが見つかった???
 良い知らせが欲しいですね。

 ちょっと長距離走って帰宅したのが01時を回っていたのですが、獅子岩の所で海が見え漁り火が見えたので家に車を止めてすぐに堤防に昇りました。
 一回目ぶれて失敗!
 さいれが捕れそうなのでめげずにもう一度堤防へ・・・

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/02/25 06:00:06 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.