4852730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/02/28
XML
カテゴリ:混在
米朝会談が決裂?しました。
 今の段階では「悪い選択」では無いでしょう。
 何しろ、北朝鮮(南も?)は歴代、まともな交渉に応じない国ですし、米国も今の大統領は何を言い出すかわからない人ですからね。
 周囲のスタッフがかなりブレーキを掛けたのでしょう。
 「よく分かった、そうしましょう!」と言われても困るし、「フェイク野郎は嫌いだ!」と、席を蹴っても困るし・・・
 この先どうなるか少しばかり不透明ですが、いきなり「核実験再開」「ミサイル発射」はやらないでしょう。
 陰では開発を続けているのでしょうけどね。
 で・・・

 一番困るのは韓国かな?
 「開城」の再開もないし、「白頭山」の開発もツアー再開もないし・・・
 北出身の大統領の面目もつぶれるし・・・
 「困った時の日本叩き」が激しくなるかも知れませんね。
 何処にとばっちりが来るかわかりませんから・・・



 今日で二月は終わり。
 「二月は逃げる」なんて言われますが、二日も三日も短いのですからね。
 暖冬気味なので庭では「あじさいの芽」が開き始めました。
 春が早く来て、夏も早く来て、秋が中々来ない???
 それでも、梅では無いですが・・・
 「東風ふかば」と言うわけで植物は四季に対応しようとしています。
 温度だけでは無く日の長さにも反応しますね。
 でも、気温上昇が早すぎると、自然に生えている植物が対応できず砂漠化する恐れもあります。
 砂漠化した山に豪雨が降れば!!!
 怖い話は止めましょう。

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/02/28 05:12:33 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.