4857059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/06/11
XML
カテゴリ:混在
世の中もだんだん住みにくくなってきますね。
 車の性能は少しずつ良くなって来て、走りよく・止まりよくなったいます、
 タイヤも、ノーマルの時代に比べ、ラジアルやウィンタータイヤで随分安全度が上がっています。
 アンチスリップなんてのもあるし・・・
 と、言いつつ、運転手の技量は???
 上がっていないように思えますね。
 パンクもしないからタイヤの交換もできない人が多いようだし…
 水のカカでも走れると思っている人も多いようだし…
 キープレフトも知らないのがいりし…
 これに、自動運転なんて車両が入り込んだら???

 この辺の42号線や169号・311号168号なんて国道だと良いですけどね。
 それに、「高速道路」ではない「自動車専用道路」しかありませんし、追い越しも出来ないのですからいらつくこともあまりまりません。



 道路交通法などの改正では、「あおり運転」なんてのが盛んに言われていますが、なんだか、少しずれているのがドラレコ映像で流れますね、
 確かに、「あおり」かも知れませんが、運転以前に「人物」が・・・
 あの手の人種も田舎では減りましたね。
 「暴走族」「峠族」も減りましたしね。


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/06/11 03:30:38 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.