4852300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/09/17
XML
カテゴリ:混在
夜中に、新閣僚の記者会見をみるとも無しに見て居ました。
 今回の「菅内閣」は、再任・再入閣組が多いし見慣れない顔が少ないので「近年の大臣のように問題を起こす人も居ないのかな?」と思ったら・・・
 ほぼ無名だった、大物政治家の家系の代議士に対する質問で、結構おおきなのがでました。
 「状況が変われば核装備も検討するべきだ」と発言したことがある人が居ます。
 答弁は、「今の政権は非核が原則であり、閣僚としてはそう言う考えはありません」的な答弁で納めていました。
 「岸信夫防衛大臣」が以前にそんな話をしたんだそうです。
 安倍晋三前首相の弟さんで「岸信介」首相の家に養子に入った人だそうです。
 家系的に保守であり、そんな思想があってもおかしくは無いのですが、それを口にする人が「防衛大臣」で良いのでしょうかねえ・・・
 走るタイプでは無さそうですが、軍部、制服組って結構怖い所がありますからね。
 「三矢作戦計画」1963年なんてのもありましたからねえ・・・
 文民統制が大原則でも、丸腰の国民と戦車・軍艦・戦闘機まで持った軍部では喧嘩になりませんからね。
 やっぱり、みんなで見張っていないと駄目でしょう。
 国民の中でも結構危ない思想を持った人も居ますしね。
 ふと思いました。




人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/09/17 12:32:10 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.