12388935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GAIA

GAIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 報徳記&二宮翁夜話 | 二宮尊徳先生故地&観音巡礼 | イマジン | ネイチャー | マザー・テレサとマハトマ・ガンジーの世界 | 宮澤賢治の世界 | 五日市剛・今野華都子さんの世界 | 和歌・俳句&道歌選 | パワーか、フォースか | 木谷ポルソッタ倶楽部ほか | 尊徳先生の世界 | 鈴木藤三郎 | 井口丑二 | クロムウェル カーライル著&天路歴程 | 広井勇&八田與一 | イギリス史、ニューイングランド史 | 遠州の報徳運動 | 日本社会の病巣 | 世界人類に真正の文明の実現せんことを | 三國隆志先生の世界 | 満州棄民・シベリア抑留 | 技師鳥居信平著述集 | 資料で読む 技師鳥居信平著述集  | 徳島県技師鳥居信平 | ドラッカー | 結跏趺坐 | 鎌倉殿の13人 | ウクライナ | 徳川家康
2012年09月24日
XML

今年3月日本国籍をとった日本文学研究者のドナルド・キーンさんが初めて日本の地を踏んだのは67年前、沖縄に上陸する米軍の一員だった。

上陸後は陸軍の歩兵師団で通訳を務めた。
師団は普天間方面へ南下した。
主に普天間に駐留し、捕虜を尋問した。
前線でスピーカーで日本兵に投降を呼びかけた。
「日本軍の兵隊や民間の防衛隊は、勝ち目がないのに爆弾を背負って突撃してきた。
自殺する女性や子供もいた」

沖縄で見た日本軍の文書にも「捕虜になると女性はゴウカンされ、子供は殺される」とあった。

「だから死ななくていい人たちが命をたった。
日本軍がしたことは許せない」と語気を強めた。

日本の美を愛し、日本人の美徳を尊ぶその目に、戦地の日本人はどう映ったのか。

「人間はマス(集団)の一部になると性格が変わる。

戦争中、日本人にもそういうことがあった」

しばらく考えてこう話した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月24日 18時33分24秒
[パワーか、フォースか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.