1157222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

観空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 29, 2015
XML
カテゴリ:Instinctive Archery
珍しいかなぁ〜と思ったのでリカーブ中心にハンティングボウの綺麗所をちょっとだけ紹介。

Tulipwood 58RC resized
女性弓師の作品。

チューリップウッドを贅沢に使ってますねぇ。

ちょっと高価( 予算の範囲内ではあるのですが。。)だし自分の好みとは合わないんで購入はしませんが、こういう感性って凄いなぁと思います。


あと
P1230002

P3240003

PC310024
コチラの弓師は比較的若い方なんだけど、すっごい作り込み。

完全に予算外(笑)。そして現在の待ち時間が2年だったかな五ヶ月(去年チェックした時よりも進んだらしい)。

弓師の腕の差は機能性に現れます。機能性/パーフォーマンスを追求する弓師のほうが私好み。

でもココまで手間をかけるだけの情熱がある方ってのも素晴らしいなぁと思います。


まぁ。。。。
2046826673_orig
客層からして完全に違うコッチの方はもう行き過ぎじゃぁないか。。とも思いますが。

でも需要がすっげーんですよね、この人も。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 30, 2015 01:11:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Instinctive Archery] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ちょっと紹介(06/29)   自在人 さん
>需要がすっげー

これは分かる気がする。
見た目だけでも、魅力的~ (Jun 30, 2015 01:55:17 PM)

自在人さん    さん
>これは分かる気がする。
>見た目だけでも、魅力的~
リンク先、見ました?完全にワンオフカスタムだらけ、美しいです。これだけのモノを作るとなると手間も相当(彫刻/インレイ、彫金前からして細工にかかる手間は半端無い)ですし、値段もそれに比例してます。手は出ないし、購入出来たとしてハンティングに使うかは???ですけど実際に見てみたいなぁとは思います。 (Jun 30, 2015 10:19:35 PM)


© Rakuten Group, Inc.