7772474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.08
XML
(あくまでも私の私見ですが、)
ビジネス書をわかりやすく書くコツは、ある程度時間をかけることにあると思っています。

それは、別に長い時間ずっとウンウン唸りながら書け、という意味ではなくて、
書いた文章を冷静な目で見直すためには長い時間を空けたほうがいい、という意味です。

その理由は、

人はわかりやすく説明しようとすると、どうしても情報過多になりがちだからです。

そして、それをバッサリ削るためには、時間を空けたほうがいいのです。


時間を空けていないと「せっかく頑張って書いた文章だから……」といった感情が入り、
文章を適正に削れなくなります。

しかし、同じようなことを何度も繰り返す文章ほど、こんなにウザいものはありません
(会話でもそうでしょうね)。

でも、そういうビジネス書もけっこう目に付くんですよねぇ。


というわけで、『食い逃げされても~』の下巻の進行ですが、現在そういう状況です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.09 16:16:11
[ベストセラー・ビジネス書] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.