7783783 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.18
XML
カテゴリ:読書前感想文
『人づきあいのレッスン―自分と相手を受け入れる方法』(和田 裕美 著)
                                ――第13回・読書前感想文




何冊か和田裕美さんの本は拝読していますが、この本が一番好きです。

内容は、人づきあいのコツをいろいろと教えるものなのですが、
ビジネス書と自己啓発の中間あたりを漂う酸素のような本です。


私が好きな本の共通点でもあるのですが、「作りが丁寧」なんですよね。

文章の改行の仕方とか、余白の使い方とか、紙ざわりとか。


そして、「小ネタ」がちゃんと面白い

「苦手な人には名前に“~どん”をつける」とか「好き好きブーメラン」とか。


雰囲気が良くて、小ネタが面白いものが私の嗜好に合っているようです。


「「好き」の窓と「嫌い」の窓」「想像印象」など、視点を変えてくれるアイデアも
上品でいいですねー (´∀`)♭






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.18 22:17:42


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.