7792881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.17
XML
今日は、脚本家の小林雄次さん演劇集団キャラメルボックス

世界初の舞台化作品、『夏への扉』を観に行きました。






原作はSFファンなら誰もが知っている名作だそうですが、

本当に名作でした。

そして、涙を流して泣いてしまいました (;。;)



キャラメルボックスの作品は、だいたい好きなのですが、今回の作品は本当に好きです。

タイムトラベルもので、伏線がいっぱいあって、最後に全部回収されるパターン。

こういうのは大好物です。

あと、ロボットたちの動きがみんな良かったです。



小林さんに伺うと、原作はもうちょっとシリアス寄りなのだそうですが、

ほとんど原作通りだそうです。



版権の関係で、DVD化も絶対にされない作品。

震災の影響で観られないかと思ったのですが、観ることができて本当に良かったです。




IMG_20110317_214523.jpg
(23日(水)14時、27日(日)19時の追加公演は、まだ座席にかなり余裕があるようです。
 ポスターをじっと見つめるのは、製作総指揮の加藤昌史さん)



さて、この『夏への扉』については、このブログをご覧の皆さんに重大発表があるのですが、

それはまた一両日中に。



【追記】 この舞台に100名様を無料招待することになりました。

詳しくは、3月20日のブログをご覧ください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.20 23:06:12
[映画・演劇・ライブの感想] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.