7751962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.01.15
XML
飲食店への時短協力金(1日6万円)が話題ですが、飲食店以外への一時金も注目です。

その少額っぷりにマスコミから叩かれていますが、経済産業省の発表を見ますと意外と対象業種が多い制度になりそうなので、YouTubeで早めにお伝えいたします。

→『【1/15最新!】個人事業主一時金20万円、中小企業40万円が意外と幅広い件【飲食店だけじゃない 緊急事態宣言再発令に伴う持続化給付金とよく似た制度 2021年3月開始予定 フリーランス・副業】


緊急事態宣言の再発令に伴う政府からの一時金について1月15日時点の情報を解説します。
0:00 一時金制度の概要
0:51 ①飲食店と直接・間接の取引 ②外出自粛要請で直接的な影響
1:29 対象業種
3:06 もらえる要件
4:03 いくらもらえるのか?具体的な計算式
5:03 わざと売上を下げる?
5:27 必要なモノ 確定申告書・売上台帳等など(推定)
6:10 最後に

2021年1月15日正午時点の情報です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.15 17:33:32


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.