9016129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.21
XML
カテゴリ:グルメ

PICT0786.jpg

実は、今年で2回目のラッキョウ漬け。シーズンもそろそろ終わりなので、なくなりゃしないかと心配で心配で・・・。というわけで、本日は休みなので、ちょっと遠くの店まで原料の買い付けに行ってきました。何のことはない、通勤途中にある八百屋なんですけどね・・・。一袋¥207!この辺の相場よりかなり安い。んで、2袋を購入。

PICT0787.jpg

泥つきですから、よく洗います。(といっても、皮をむくので、ほどほどで・・)で、片っ端から一個一個にばらしていきます。

PICT0793.jpg

上下を包丁で落としていきます。右のものが、左のようになるわけですね。カットした後で薄皮をむいてよく洗います。とにかく、この作業は一気にやらないと駄目です。しかも大変・・・2KG分は超過酷・・・・

PICT0795.jpg

下処理の済んだラッキョウは、ざるに上げ水を切ります。薄皮をむく程度ですが、けちけちむくと、出来上がりに響くので、艶々のラッキョウが見えるまでむいておきます。

PICT0797.jpg

密封容器にラッキョウを移し、ラッキョウ1Kgに対し塩180g、水を800cc加えます。つまり塩分が全体で10%になるわけです。この状態で2週間ほど冷暗所で保存します。時々かき混ぜることもお忘れなく!それと、発酵してきて吹く場合があるので、受け皿を置いたほうがいいですよ。

続く・・・・・・

 


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング参加中です。いらしたついでに、上のボタンをポチッとクリックお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.21 14:45:00
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
 ☆末摘む花@ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
 K爺@ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…
 ☆末摘む花@ Re:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) 塩水で茹でてから、干して塩をまぶすので…
 K爺@ Re[1]:雪山が見える横浜(03/03) ⭐︎末摘む花さんへ 僕の場合、何処に行っ…

バックナンバー

お気に入りブログ

ぎっくり腰再発 New! 空夢zoneさん

ガーデニングの日 New! ごねあさん

ノートPC &タブレッ… ☆末摘む花さん

*さわやかレモンの… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.