9036263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.05.30
XML
カテゴリ:釣り

三ッ峠より戻りました。そのことは後ほどアップするとして・…・・・

三ッ峠に向かった日の昼間、アブのリールの調子を見るついでにいつものシロギスのチョイ投げに行って来ました。 

R0016439

リールは先日のPromax1600です。ロッドは8ftのものを専用に作りました。スローアクションのものです。

R0016440
場所は、いつもの眺めは最悪ポイントです。エサは冷凍庫に残っていたオキアミSサイズが15匹ほど。まぁ、キャスティングテスト半分、釣り半分。釣れたらラッキー・・・程度。

R0016441
正直に言えば、ベイトキャスティングリールでのキャスティングは何十年ぶりです。とりあえず15mほどのところに落ちたら・・・・釣れました。恐ろしい…

この日は、リールもそうですが、仕掛けも変えてみました。錘はフロートシンカー3号ですが、胴突き仕掛けでやってみました。ハリスは40cmほどを錘の上方20cmあたりから伸ばします。足元の深さと探る距離によって餌は底を切った状態で通るはずです。底近くの中層を泳ぐシロギスの遊泳層ドンピシャ・・と行きたいところです。

R0016445

まぁ、餌が少ないこともあり、あっさりと終りましたが、シロギス5匹にヒイラギ1匹でした。

とにかく、キャスティングのカンを取り戻すのが精いっぱいでしたが35m位までは飛びますね。で、マグネットブレーキですが、遠心ブレーキ併用だとサミング要らずですが、遠心ブレーキを抜くとチョッキびしいかも。実際バックラッシュに泣かされました。そこでマグネットをあと一つ追加し全部で4個としてみました。

で、シロギスのチョイ投げにはどうなの?というと・・・・う~んスピニングのほうが扱いなれているせいもあるし、繊細なロッドもあるからあえてベイトキャスティングは要らないかも・・・・。タックルの総重量が遥かに軽くなるものなぁ。

それと、胴突き仕掛けですが、遠投したりして仕掛けが寝てしまう状態だと天秤仕掛けと変わらないかもですが、仕掛けを立てた状態で使えるのであればいいかも。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.30 14:15:08
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) New! ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) New! どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

*ダブルチェリータ… New! けいぼう@さん

昨日買い物に行って… New! 空夢zoneさん

オニヤンマ:外科:… New! ごねあさん

北鎌倉・明月院の紫… ☆末摘む花さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.