9014525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.20
XML
カテゴリ:グルメ

「よかったら干物買ってきて」カミさんのリクエストです。干物だと三崎まで行くしかないか・・・待てよ、長井水産にもあるよな。多分。

というわけで、初めからの予定の沢庵に干物の追加です。 

R0017674
流石に平日の午前中だと空いています。もっとも、混んでいる時に来たことないですが・・・。

R0017675
長井水産も意外なことに野菜が安いんですよ。少なくとも「すかなごっそ」より安いです。ホウレンソウ¥50だって。ニンジンも良さそうなのが¥100かぁ。

R0017676
中に入って鮮魚コーナーを覗きます。まぁ、まず買うことは無いのですが、今何が獲れるのか興味ありますからね。25cmほどのミズカマス(ヤマトカマス)が10匹ほどで¥300ですって。これ見ちゃうと必死で釣ろうとすることが空しく見えたりして。しかし安いな。

R0017677
こちらは単に「カマス」と書かれている所からするとアカカマスでしょう。30cm前後の物ですけど値段がぐんと上がって5尾¥500です。それでも熱海まで行って釣るより安いぞ。まぁ、釣りってそんなもんですよね。不経済ったらありゃしない。

R0017678
冷凍コーナーも覗きます。いつも見るだけで買ったことのないマグロの尾肉のスライス¥530ねぇ。三崎だといくらくらいなんだろうと考えると手が出せないでいます。

R0017679
ありました。「ひ・も・の」です。異様にデカいアジの味醂干しが4枚入りで¥500です。こりゃ安いよな。ただサイズからするとマルアジかなぁ?

買った翌日に食べてみたら、脂ボンボンで旨かったです。マアジっぽい体型だったけどどこのマアジなんだろう? 確かに掘り出し物有でした。

R0017680
一番のお目当てはこれです。¥100のと¥200のがあるのですが、量はほとんど変わりません。作り手が違うので値段が違うのでしょう。¥100のほうが甘めかな。いつも僕は¥100のを買います。

これも1袋というのが大雑把で、大根のサイズの関係もあるでしょうけど1~3本入りとばらつきがあります。ぼくは本数で選ぶタイプです。冬の間はずっとこれがあるので食べきるとまた買いに来ます。

と、ここでも買い物も終了です。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.20 08:22:58
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
 ☆末摘む花@ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
 K爺@ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…
 ☆末摘む花@ Re:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) 塩水で茹でてから、干して塩をまぶすので…
 K爺@ Re[1]:雪山が見える横浜(03/03) ⭐︎末摘む花さんへ 僕の場合、何処に行っ…

バックナンバー

お気に入りブログ

ノートPC &タブレッ… New! ☆末摘む花さん

最悪なことに・・・… New! 空夢zoneさん

そんなに痛くない New! ごねあさん

*さわやかレモンの… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.