9036203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.12.14
XML
カテゴリ:グルメ
土曜日は天気が良かったので、横浜の地元の街へフラフラと・・・

IMG_3633

昼ご飯をどうしようと…と思ったのですが、カミさんのご希望の「味楽」はいつものことで長蛇の列。そこで超お久しぶりの店へ。「洋食 津久志亭」です。

IMG_3634

間口が狭く、内部も見えず、メニューも出ているわけでは無いので知らない人は入りにくいでしょうね。それがかえっていいんですけどね。それでも並んでいる時もあるようですけど>最近は。

IMG_3635

創業が昭和38年ということですが、僕が気が着いたのは高校生の頃かな。その頃は前の道路は一方通行の路地みたいなもので、向かいに風呂屋があったんですよね。店内は創業当時のままでしょうねきっと。
IMG_3638

実はこの店、11年前に当時とあるポータルサイトに関わっていたころ取材で来たんです。それまでは敷居が高く感じていたんですけどね。それ以来、来る機会が無かったので11年ぶりですがすべてが変わっていませんね。

IMG_3637

メニューも創業当時と変わりません。絞った品数です。その分手を抜かない仕事です。現在厨房を担当するのは2代目で、初代のご子息になります。初代の奥様がフロア担当です。流石に値段は昔のままという訳にはいきませんが・・・。
こちらの人気メニューはハンバーグとポークソテー。カミさんはポークソテーをオーダーしましたが、僕はあえてメンチカツ定食。

IMG_3639

来ましたよ。分厚いメンチカツです。何処に行っても頼んでしまうんですよね。こちらのメンチカツは、中から肉汁がジワーっとというタイプではありません。というのはタマネギの量が控えめですから肉が主体で肉の味が楽しめます。パサパサしているわけではありませんよ。付け合わせにポテトサラダという「洋食」の定番の組み合わせです。定食ですと、これに味噌汁とご飯、漬物が付きます。
定食屋ではなく洋食屋というイメージです。ガチャガチャした雰囲気は無く品よく頂ける店です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.14 08:25:50
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) New! ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) New! どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

昨日買い物に行って… New! 空夢zoneさん

オニヤンマ:外科:… New! ごねあさん

北鎌倉・明月院の紫… ☆末摘む花さん

*ふわふわ台湾カス… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.