9054700 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.11.07
XML
今回は、修理がメインの滞在ですから、それがある程度終わらないことには出かけることもままならず・・・。仕上げ段階まで進んだのでシーラントを買いに出かけました。最も窓は取り外してるし戸締りも何もあったものじゃ無いので、富士吉田のカインズホームへは行かず、西桂のコメリへ。

IMG_6263_1

出掛けるついでに紅葉の始まった山並みを眺めます。三ッ峠は基本的に「黄葉」が多いんですよ。

IMG_6265_1

多分、ケヤキでしょうか。ケヤキもマルチカラーで変化しますね。

IMG_6267_1

三ッ峠の山頂付近でやっと紅葉ですから、麓にはまだ下りてきません。まだカエデが色がくすんできた程度でした。

IMG_6269

下界まで下りてきたところで富士山が見えます。結構雪が積もっています。富士山には雲がまとわりついていますが、他には雲は無く快晴です。

IMG_6272

この日は休日だったので表の国道にはなるべく出ずに買い物に向かいました。おりしも富士山ビュー特急です。

IMG_6275

稲刈りも済んで、すっかり冬の様相の西桂。

IMG_6277_1

植林の隙間に天然木があって紅葉しています。麓は植林地帯が多いからなぁ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.07 08:45:32
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

牛蒡料理 New! ごねあさん

狩猟を始めました! みのふさん

長寿寺のヤマユリ & … ☆末摘む花さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.