9039316 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.15
XML
カテゴリ:グルメ
関東方面に大雪警報が出た10日、横浜ではほんの少し雪は降ったものの、ずっと雨かみぞれでした。そのくせ気温は激寒だったのですが。
で、一寸訳ありで、カミさんの職場へ車でお迎えに。帰り道には夕食も食べて帰ろうという魂胆もありました。
いつもなら、お気に入りの「みのり」だったのですが、先月で店をたたんでしまったので別の店の探索です。


環状3号線沿いにある「お食事処 峰の里」です。僕の知っている限り40年前からあります。この先、環状3号線と別れて進むと峯町に入ります。その最奥部には古典落語『強情灸』の舞台ともなった護念寺の峰の灸があります。そんなつながりを連想させる店名です。


とはいえ、なんとなく入りにくく感じていては行ったことが無かったんですよね。ただ、自分の自身が歳を食い、かえってこういう方が入りやすくなってきたような・・・・


外装は重厚さも垣間見れますが、中はいたって普通で品よく綺麗です。


魚料理がメインのようです。さらに魚種は絞ってありますね。値段は若干高め。
実はカキフライがあるのは下調べで知っていたので当然これを頼みます。


掲示板のほうには色々バリエーションがありますね。気になるものもあります。


「みのり」と同じで、僕よりちょっと上に思われる大将と女将の2人態勢ですからのんびり待ちます。よく「遅い」とかってネット上で文句言ってる人がいますが、そういうタイプの店に入った自分を恥じるべきですよ。
それはさておき、カキフライが登場です。みのりのカキフライは2個を貼り合わせたものでしたが、こちらでは単体のようです。ただし、絶妙の揚げ加減で美味しいですね。外のカリっと中のジューシーさがマッチしています。それと、慌ててソースをかけてしまってから写真を撮ったのですがタルタルソースも付いていました。キャベツとご飯は多めです。
またまた良い店を見つけてしまいました。あとはメンチカツの美味しい店がこちらでも欲しいですねぇ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.15 07:50:05
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

今日は父の日。何を… New! 空夢zoneさん

5分だけ New! ごねあさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.