9017072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.21
XML
テーマ:家庭菜園(57372)
カテゴリ:庭仕事
2月の終わりころに休眠挿しでスタートしたブルーベリーの挿し木。そろそろ3か月目になります。
ブラックティップが出始めて一時休止状態でしたが、徐々に次の段階へ?


枝先のブラックティップが飛んで無くなっている枝も出始めました。いよいよ次の段階か?


ブラックティップのあった場所のすぐ隣に小さな芽が出つつあります。こんな挿し穂が複数本。
多分これが第二成長の芽なのでは?ということは、このままでいけば発根までたどり着けそうです。
枝の先端などの挿し穂は脱落するものが多く、枝が太い=ストックした栄養が多い挿し穂のほうが有利のようです。うまく行けば7月には鉢上げが出来るものもあるのではないでしょうか。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 07:50:10
コメント(0) | コメントを書く
[庭仕事] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) New! 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
 ☆末摘む花@ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
 K爺@ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…
 ☆末摘む花@ Re:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) 塩水で茹でてから、干して塩をまぶすので…

バックナンバー

お気に入りブログ

昨日は隣りの隣りの… New! 空夢zoneさん

梔子が咲きました。 New! ☆末摘む花さん

市民大清掃の日:が… New! ごねあさん

*さわやかレモンの… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.