|
テーマ:読書(8594)
カテゴリ:読書
「鳴かずのカッコウ」手嶋龍一著
【 書籍の内容】 インテリジェンス後進国ニッポンに突如降臨 公安調査庁は、警察や防衛省の情報機関と比べて、ヒトもカネも乏しく、武器すら持たない。そんな最小で最弱の組織に入庁してしまったマンガオタク青年の梶壮太は、戸惑いながらもインテリジェンスの世界に誘われていく。 ある日のジョギング中、ふと目にした看板から中国・北朝鮮・ウクライナの組織が入り乱れた国際諜報戦線に足を踏み入れることに――。 <初対面の相手に堂々と身分を名乗れず、所属する組織名を記した名刺も切れない――。公安調査官となって何より戸惑ったのはこのことだった>――『ウルトラ・ダラー』『スギハラ・サバイバル』に続く著者11年振りの新作小説。 あの手嶋龍一氏がこんな小説を書いているんだと知り、時も時だけに読んでみることにした。 インテリジェンスという言葉は知っていたが、その仕事の内容などはイメージしかなかった。 この分野に関心のある人なら、とても興味深いだろうしワクワクドキドキと楽しめるのかもしれない。 しかし私は、この作品に書かれているようなインテリジェンス(諜報活動)のかけらもないような生活をしているので、正直なところ何とか読み終えたという感じだ。 よって、彼の他のインテリジェンス作品を読もうとも思わない。 しかし、この社会にはこのような仕事も間違いなく必要だろうし、 ロシアのウクライナ侵攻で世界中が危機感を抱いている今は、 その筋の仕事をしている人たちは不眠不休で働いているのだろう。 それにしても、本書にはウクライナも中国も出てくる。 そして、それらの国々と日本の関係の歴史も綴られている。 私には知らないことばかりだったし、本当はそのような背景などもつかんだうえで今の情勢について考えるのが大切なのだろうが、私には難しいことばかりだ。 難しいことはわからない。 私がはっきりと主張できるのは、戦争だけはやめてくれということ。 そしてもう一つ、他の国を攻め込むのはいくら攻め込む方に理由あると言っても、それは詭弁だろうということだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年03月27日 15時40分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事
|
|