2362204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペース70代

マイペース70代

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2024年01月13日
XML
テーマ:ダイエット(469)
久しぶりに小山内さんのブログを読んで、ああ、今もお元気だとホッとした。
彼女は私と同世代。
彼女を知ったのは、多分47年前。つまり、いちご会がスタートした年だと思う。
あの時代に、重度の障碍を持つ女性が、施設を出て地域で自立しようとするなんて、
周囲からはきっと奇異の目で見られただろうし、わがままとも思われたであろう。
私は障害幼児に関わる仕事をしていたので、他者に依存せず自分の意志で生きたいの思いには共感したが、
さて、この勇気とチャレンジが挫折したらどうなるのだろうと危惧もした。
しかし彼女の意志の強さと志は正真正銘の本物だった。
その後の彼女の生きざまには、私は変わらず尊敬し続けている。
とはいえども、私は彼女の隠れ応援団であるが、
彼女にとって私はその他大勢だし、彼女を具体的に支援したこともないはずだ。
時々、自分のブログや話の中で、小山内さんのことを話したりする程度なのだけど、
応援しているつもりの私が、いつも励まされたり活を入れられたりしている。

このブログにも活を入れられた。
彼女にとってもだけど、同世代の私達にとっても「生きるためにはダイエット」なのだ。
食べたものが無駄なく蓄積する性質の私にとって、多少の努力なしでは現状維持すらままならない。
私は誰かの応援団でいたいと思っているのだが、それも健康があってこその部分も多い。
もちろん、小山内さんを見ていると、たとえ誰かに介助されるようになってもできることはあるし、
ましてや人を応援することはブクブク太ってもできるとわかってはいるけれど、
自分の怠惰によって人の世話になるようなことにはなりたくない。
高齢化によって次第にそれは避けられないとしても、努力で健康をキープできるならしなくちゃと、
小山内さんのブログで自分に活を入れる朝でした。

​​​生きるためにはダイエット!

心臓がグキっと痛い
 2024年1月1日は穏やかな日であった。ヘルパーの大浦さんと、テレビを観てゆったりと過ごしていた。地方に居る友達に、電話をかけてどうでもいいことを語り合っていた。「ところで美智子さん、今年はいちご会なにをするの?」と訊かれ、私の心臓はグキっと鳴った手足が緊張し、今この内容を話したくない。と思っていた。
 本当は、だいぶ前から頭の中で何をしたらいいか、考えていた。いちご会47年目である。あと3年は生きているから、50周年には何かやらなくてはいけないだろうか。と心臓がまたグキっと痛む。
 これから、障がい者問題は施設解体とインクルーシブ教育である。2つの目標はもっともな事だが、実現に向けてどのようにしたらいいのか、考えるとまた心臓が痛む、大きな大きな課題である。

ペットボトル水の光で
 1月1日目から夕方まで、穏やかであったがテレビを観ると石川県周辺が震度7.6の地震があった。東日本大震災のことを思い出した。私は、5年前の北海道で起きた地震の際3日間マンションの中に閉じこもり、電気の無い生活をしていた。電気が付かないのでラジオと電気が一緒になったものがあり、それを付けペットボトルに水を入れ、その水を電気の前に置くと、茶の間は明るくなる。
 ヘルパーさん達は、1階のある場所にカギを置き階段で上り下りしてケアに来て下さった。夜になると、不安であったが必ずヘルパーさんが来て下さったので心強かった。

生き残るためにはダイエット!
 1月2日夕方に日本航空と海保の飛行機が衝突して飛行機に火が付いた。日本航空の機内には379人が乗っていた、その人たちはキャビンアテンダントの誘導で90秒で全員飛行機から降りられたという。
 元パイロットは「奇跡だ!」と言っていた。歩けない私が居たとしたら90秒は伸びてしまうのではないか、降りることを諦めてしまうのではないか。と考えてしまった。ヘルパーの大浦さんは私を担いで降りると言って下さったが、だったらもっとダイエットしなければいけないのではないか。と考えてしまった。
 本当に恐ろしい事である。テレビの画面いっぱいに飛行機が燃えていく光景は映画のようであった。これが嘘であったら良いのだが。と私は強く思ってしまった。今日は1月3日何も起きないで欲しいと、このnoteを書きながら願っている。

人間は弱いものだ
 私は、障がいが重くなってきてトイレが近くなってきたので、あまり遠出は避けている。でも、やはり飛行機に乗って講演会などに行きたい!先日DPIでイタリアとスウェーデンの障がい者達が日本に来て「日本も早く施設を解体して下さい!」と言っていた。施設がまだたくさんあることは、私達にとって恥ずかしいことかもしれない。
 私の生きている限りこの問題について解決していくためには、何が効果的なのか考えている。生きている時には間に合わないかもしれない。幽霊になっても厚労省の前に座り込んで、叫ぼうか!施設があることは恥ずかしいことです。健康な人達に施設に入って過ごしてみて下さい。と言わなければいけないのか。そこまで覚悟しないとならないと思っている。
 でも、今は私の家には24時間ヘルパーが来て下さるようになった自分の生活は安心できるようになった。困った時のように腹が立たなくなってきている。これは困った障がいだ!自分だけは安心して生きられるようになったら叫ぶ声が小さくなってしまう。あぁ~困った困った!人間は弱いものだ、この課題を一生抱えて生きて行かなければいけない。がんばるぞ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月13日 08時56分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン、HP、ブログ] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

カテゴリ

お気に入りブログ

「北方領土の日」ポ… New! machiraku_hokkaidoさん

out of sight, out o… New! ポンボさん

ミスシェパードをお… New! ぼちぼち7203さん

「純粋な民族」なん… New! 佐原さん

『映画の巨人たち … New! Mドングリさん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.