658785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/12/18
XML
カテゴリ:とっておきのお店
マカロン にはまっています!


最近では、いろいろなパティシエの方々もマカロンをつくられるようになりました。
東京のパティスリーでは、本当によく見かけるようになりましたよね。



マカロンというお菓子、ご存知の方は多いと思います。

マカロンとは、16世紀にフランスの国王アンリ2世のもとに、
イタリアからカトリーヌ・ド・メディシス姫が嫁いだ際、
数多くのお菓子と共に伝えられたものだと言われています。

その後、フランス各地で様々な形にアレンジされて広まったようです。

そして、中でも最もポピュラーな形が、表面がすべすべでクリームを挟んだ
パリ生まれのマカロン、 「マカロン・パリジャン」 です。




日本で食べることができるマカロンのなかでは、

青山にある、 ピエール・エルメ のものが、私は一番好きです!!



ピエール・エルメ氏は、1961年フランスのアルザスで生まれました。
パン・ケーキ職人だった父親から、職人としての基礎を学び、
14歳のときにフレンチペストリー界の巨匠ガストン・ルノートル氏に師事します。

20歳でパリの有名店 「フォション」 のシェフパティシエに就任し、
その後、老舗 「ラデュレ」 に移り、名声は揺るぎないものになりました。



今年2月にラポルト青山の1階にオープンした、ブティックのコンセプトは、

「ラグジュアリー・コンビニエンスストア」。


(お店の様子は、こちらから。ピエールエルメのサイトです)


人気のマカロンを始め、宝石のようなスイーツがずらりと並び、
お客様が店内を回遊しながら、中央のアクリルケースに並んだスイーツを
バスケットにとって楽しめるという工夫がなされているそうです。
マカロンは、このブティックの人気商品になっています。


意外な素材の組み合わせも、驚くようなおいしさの完成度に仕上がっています。
一個の小さくて、可愛らしい形のマカロンが感じさせてくれる満足感は、

何事も「本物」を知ることの大切さを教えてくれるほどのものでした。


またひとつ、新たな味の世界を広げてくれた、ピエール・エルメのマカロンに感謝!!



macaron2
<左から>
マカロン・プレニチュード (フレール・ド・セルのチョコレート片とカラメル入りチョコレートガナッシュ)
アラベスク (ピスタチオとアプリコット)
ノバラの花とマロンのマカロン (ノバラの花クリーム、マロンクリーム、マロンポワレ片) 


macaron1
<左から>
シトロン (レモンのマカロン)
ローズ (ローズペタルクリーム)




パリでは、今年の6月に、人気のマカロンを選ぶ パリ・マカロン・コンクール が行われたようです!
結果はこちらから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/23 10:15:08 AM
コメント(12) | コメントを書く
[とっておきのお店] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ピエール・エルメのマカロン!!(12/18)   mariajinha さん
ピエール・エルメのお菓子、美味しいですよね!
私も国内で食べられるマカロンでは、エルメのものが一番だと思っています。
舞浜のショップは店内でも食べられるので、寄ったときは、コーヒーや他のお菓子とともにマカロンもいただいています。
(2005/12/18 11:18:07 AM)

Re:ピエール・エルメのマカロン!!(12/18)   texy さん
しばらく食べていないのでどんなものか忘れてしまってます(^_^;A
今日ヒマなのでちょっと探しに出かけて見ま~す

ネットで周ってみてきたら「おかしの宝石」ってかかれてましたね
見た目がかわいくて子供も飛びつきそうな魅力があります
お抹茶にもあいそうな感じがします
あーほんと食べたくなってきた(笑) (2005/12/18 12:56:38 PM)

Re:ピエール・エルメのマカロン!!(12/18)   まあな。 さん
こんにちは。

実はマカロンって食べた事がないんですよね。
中身は何が入っているのですか?クリーム?
見た目は西洋版「もなか」って感じ・・・。
とっても気になります。マカロン食べてみなくちゃ。

それから、こんなすごい人のお菓子が日本で買えるなんて知らなかったですよー。楽天市場にお店があるので買ってみようかな・・・。
どんな味なんだろう。ワクワクします。

「ピエール・エルメ」さん覚えときます。カタカナを覚えるのって難しい。なかなか覚えられません・・・。
(2005/12/18 01:17:47 PM)

こんばんは~♪♪   heymasa21 さん
私も「ピエール・エルメ」のマカロン大好きです♪
しっとりとした食感が何とも言えないです~(^。^)

私が購入したのはホテルニューオータニだったのですが、人・人・人の波でした(^_^;)

他の店の「マカロン」も食べましたが、
やはり最高峰は「ピエール・エルメ」ですよね~♪♪ (2005/12/18 09:59:04 PM)

マカロンは。。。   あさ太郎 (・∀・)ノ さん
というか、マカロンこそ、お助けまんさんに教えていただいて目からウロコだったスイーツです。
感謝感激雨あられ(・∀・)ノ
Echikaの日に行っておけばよかったなぁ。。。
すっごいですね!スイーツ店には見えない店内。
これは食べてみないと人生損しますね。 (2005/12/18 11:33:06 PM)

Re:ピエール・エルメのマカロン!!(12/18)   あんだんて51 さん
こちらのショップは、パティスリーブティックというよりも宝石店のような錯覚を覚えますね。
 
マカロンは有名ですが、
先日、プティフールの詰合せを購入しました。
タルトシトロンも入ってて(私が好きなんです)気に入っています。まさに宝石箱のようです。

お助けまんさんは、本当にマカロン好きなんですね♪(銀座ダロワイヨでもマカロンを買われると・・・) (2005/12/19 01:12:58 AM)

Re: mariajinhaさん   食の匠のお助けまん さん
mariajinhaさん、こんにちは!
書き込みありがとうございます!

>ピエール・エルメのお菓子、美味しいですよね!
>私も国内で食べられるマカロンでは、エルメのものが一番だと思っています。
>舞浜のショップは店内でも食べられるので、寄ったときは、コーヒーや他のお菓子とともにマカロンもいただいています。

mariajinhaさんも、ピエール・エルメ好きなんですね!
ここのマカロンは本当においしいですよね!!
私が好きなのは、ノバラの花とマロンのマカロンです。
先ほど、購入したばかりのマカロンの画像をアップしましたのでご覧ください。
(2005/12/19 06:51:02 PM)

Re: texyさん   食の匠のお助けまん さん
texyさん、こんにちは!
いつも書き込みありがとうございます!

>しばらく食べていないのでどんなものか忘れてしまってます(^_^;A
>今日ヒマなのでちょっと探しに出かけて見ま~す
>ネットで周ってみてきたら「おかしの宝石」ってかかれてましたね
>見た目がかわいくて子供も飛びつきそうな魅力があります
>お抹茶にもあいそうな感じがします
>あーほんと食べたくなってきた(笑)

ぜひ食べてみてください!
奥行きのある味わいなので、texyさんもハマッてしまうかも知れませんね。
先ほど、購入したばかりのマカロンの画像をアップしましたのでご覧ください!!
(2005/12/19 06:55:42 PM)

Re: まあな。さん   食の匠のお助けまん さん
まあな。さん、こんにちは!
いつも書き込みありがとうございます!

>こんにちは。
>実はマカロンって食べた事がないんですよね。
>中身は何が入っているのですか?クリーム?
>見た目は西洋版「もなか」って感じ・・・。
>とっても気になります。マカロン食べてみなくちゃ。
>それから、こんなすごい人のお菓子が日本で買えるなんて知らなかったですよー。楽天市場にお店があるので買ってみようかな・・・。
>どんな味なんだろう。ワクワクします。
>「ピエール・エルメ」さん覚えときます。カタカナを覚えるのって難しい。なかなか覚えられません・・・。

マカロンはスイーツ好きのまあな。さんなら、きっとお気に入りアイテムになると思いますよ!!
マカロンの画像をアップしましたのでご覧ください。 (2005/12/19 07:02:48 PM)

Re: heymasa21さん   食の匠のお助けまん さん
heymasa21さん、こんにちは!
書き込みありがとうございます。

>私も「ピエール・エルメ」のマカロン大好きです♪
>しっとりとした食感が何とも言えないです~(^。^)
>私が購入したのはホテルニューオータニだったのですが、人・人・人の波でした(^_^;)
>他の店の「マカロン」も食べましたが、
>やはり最高峰は「ピエール・エルメ」ですよね~♪♪

heymasa21さんも、ピエール・エルメのマカロンファンなんですね!
マカロンは、本当にお店によって様々なタイプがあって楽しいですよね。食感も様々。
私が今気に入っているのは、秋冬新作の「ノバラの花とマロンのマカロン」です。
(2005/12/20 09:45:51 AM)

Re: あさ太郎 (・∀・)ノさん   食の匠のお助けまん さん
あさ太郎 (・∀・)ノさん、こんにちは!
いつも書き込みありがとうございます!

>というか、マカロンこそ、お助けまんさんに教えていただいて目からウロコだったスイーツです。
>感謝感激雨あられ(・∀・)ノ
>Echikaの日に行っておけばよかったなぁ。。。
>すっごいですね!スイーツ店には見えない店内。
>これは食べてみないと人生損しますね。

あ、そうですね…。Echikaの日におすすめしておけば、あの日、楽しい気持ちで帰れたかもしれませんね。
今度、表参道に訪れるときは、ぜひお立ち寄りください!
あさ太郎 (・∀・)ノさんのご感想を聞いてみたいですね。
たくさん種類があって迷うと思いますけど、「ノバラの花とマロンのマカロン」は、ぜひ。「シトロン」も人気です。
チョコがお好きなら、「マカロン・プレニチュード」もおすすめです。
(2005/12/20 09:51:52 AM)

Re: あんだんて51さん   食の匠のお助けまん さん
あんだんて51さん、こんにちは!
いつも書き込みありがとうございます!

>こちらのショップは、パティスリーブティックというよりも宝石店のような錯覚を覚えますね。
>マカロンは有名ですが、
>先日、プティフールの詰合せを購入しました。
>タルトシトロンも入ってて(私が好きなんです)気に入っています。まさに宝石箱のようです。
>お助けまんさんは、本当にマカロン好きなんですね♪(銀座ダロワイヨでもマカロンを買われると・・・)

おっしゃるとおり、宝石店のようですよね!
美しいジュエリーのように、色鮮やかな美しいスイーツが並んでいて、お店に訪れるだけでもワクワクしてしまいます。

今年は、すっかりマカロンにはまってしまいました…。
(2005/12/20 09:54:41 AM)

PR

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.