466825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.01
XML

昨日の続き・・・。
やっぱり納得いかないのでこれ4台目です。卵の買い置きがあってよかったよ。

泡立ては湯せんにかけて泡立てその後細かい泡を・・・って自分では良くできてるって思うんですよ。これは加減がわからないのでキッチンエイドではなくてハンドミキサーでやるし。
ってたぶんキッチンエイドの方が上手くいくんでしょうね。ケーキやさんがハンドミキサーでやってるとは思えないし。
ウォーター・ジャケットをやっぱり使うのでしょうか?私はもってない。
誰か詳しい方がいたらおしえて~。

で、やっぱり最初の失敗スポンジはココアが多いと思われ、ねちょねちょしちゃったのね。(だからちゃんとレシピを確認しろって)今度は何とか、まあいいやってくらいにはできたので・・・

が、かなり時間が押しているのでスポンジの写真を撮り忘れた・・・。
苺も買いに行かなくちゃ!で急いで仕上げ。
でも、ひたすら苺を並べるのであまり粗もみえず簡単です、私のデコレーション。こだわったのは中を3層にすること。間にも苺たっぷり。

8等分にするはずが、飛び入りでお友達が多くなったので10等分。切るときに苺をずらしてとって置いた苺を1つずつ乗せて。角度が36度の細長ケーキになってしまった。でも倒れそうなので横にして盛り付けたら高さがあったのでそれなりになりました。
これで苺2パック使いきり。なんとか間に合ってほっ。
みんなあっという間に完食。おいしいって言ってもらえてよかったよ。
苺の力~。



あせってケーキを焼きまくっているうちにいつのまにかブルーな気分も忘れ・・・単純です。

我家では息子のお誕生会が終わると本格的にクリスマスの飾りつけを始めます。お誕生日の飾り付けとダブると息子がかわいそうなので。
もう少しバタバタしそうです。


キッチンエイドのウォータージャケットはこれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.01 12:00:31
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   panda201 さん
手作りとは思えないかわいくておいしそうなケーキですね☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪
お子さんもとても喜んでいるんでしょうね。
こんなおいしそうなケーキ作れるなんてうらやましいです(*^o^*) (2005.12.01 11:53:00)

ケーキって難しそう。   aquamama020915 さん
うちの子供も正月が誕生日なので、誕生日のケーキは手作りです。えっ、スポンジは、もちろん買ってきます。クリスマスあとなので、50%OFFです。賞味期限もOK。それに生クリームと缶詰とイチゴをのせるのは、子供の仕事です。でも自分でスポンジも焼いてみたいな~。 (2005.12.01 12:27:41)

Re:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   むーママでござる さん
かわいいできあがり~。
(スポンジが見えないのが残念ですが)
ウォータージャケット?何のことかと思ったら↑こういうのだったんですね。納得。 (2005.12.01 13:55:53)

Re:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   こんこんゆき さん
シンプルで可愛く出来ていますね。(^^

なにかに集中していると、いやーな出来事もどこかへいきますね。パン作っているときは、いつも無心なので、リフレッシュできてます。
(〃^∇^)o楽しい息子さんのお誕生日会になってよかったよかった! (2005.12.01 14:08:51)

Re[1]:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   pooh___chan さん
panda201さん
>手作りとは思えないかわいくておいしそうなケーキですね☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪
>お子さんもとても喜んでいるんでしょうね。
>こんなおいしそうなケーキ作れるなんてうらやましいです(*^o^*)

「ママありがとう」って無理やり言わせておきました。 (2005.12.01 14:09:24)

Re:ケーキって難しそう。(12/01)   pooh___chan さん
aquamama020915さん
>うちの子供も正月が誕生日なので、誕生日のケーキは手作りです。えっ、スポンジは、もちろん買ってきます。クリスマスあとなので、50%OFFです。賞味期限もOK。それに生クリームと缶詰とイチゴをのせるのは、子供の仕事です。でも自分でスポンジも焼いてみたいな~。
 
おお~この時期スポンジもセールになるのか。生クリームはクリスマス時期にはセールになりますね。
お子様と一緒にできるのはいいですよね。
(2005.12.01 14:10:42)

Re[1]:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   pooh___chan さん
むーママでござるさん
>かわいいできあがり~。
>(スポンジが見えないのが残念ですが)

とりあえず、苺がいっぱいならオッケーです。

>ウォータージャケット?何のことかと思ったら↑こういうのだったんですね。納得。

誰も知りませんよね。
-----
(2005.12.01 14:11:57)

Re[1]:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   pooh___chan さん
こんこんゆきさん
>シンプルで可愛く出来ていますね。(^^

>なにかに集中していると、いやーな出来事もどこかへいきますね。パン作っているときは、いつも無心なので、リフレッシュできてます。
>(〃^∇^)o楽しい息子さんのお誕生日会になってよかったよかった!
-----
いやーな出来事のため、眠れず、朝っぱらから(深夜?)始めたので4台も焼けました~(笑)
(2005.12.01 14:14:08)

Re:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   biyo さん
素敵なケーキになりましたね♪さすがpooh__
chanさんだわ。
苺2パックの使いきりはすばらしい~美味しそう♪♪
私が教えていただいている、自宅でレストラン用のケーキをつくってらっしゃる方はキッチンエイドです。
さすがに手早くふんわり具合がすごい!
先に少し湯せんした後、タイマーでしっかり測ってました。
私はもちろん、持ってませーーん!
ハンドミキサーでちまちまやってます。
持ってて羨ましいわ(#^.^#)
お誕生日会に女の子もちゃんと来てくれていていいですね♪それも、羨ましいわ♪♪
(2005.12.01 16:06:49)

Re:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   tentenaya さん
難しいものですね。私はスポンジはいつも共立てです。気を付けているのは泡立てをしっかりして最後ツヤが出るまで混ぜるくらいかな。
ロールケーキは別立てだけど、シフォンロールだから全然作り方違うものね。

いちごたっぷりでおいしそうに仕上がってるね。
子供たちがおいしいって食べてくれるのが一番嬉しいね。
おつかれさま♪ (2005.12.01 19:13:23)

Re:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   3kie さん
本当に作られたの?ってくらいお上手です。
苺の飾り方も素敵!!
よぉ~し、今度はこういう風に飾るぞ~!

日記読む順番間違えたかな?
前の日記読んできます。(ドジ~) (2005.12.02 10:53:27)

Re:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   3kie さん
前の日の日記読んできました。
お子さんのお誕生日、おめでとうございます。
楽しいパーティだったんでしょうね。
ケーキ作り、お疲れ様でした。 (2005.12.02 11:01:12)

Re[1]:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   pooh___chan さん
biyoさん
>素敵なケーキになりましたね♪さすがpooh__
>chanさんだわ。
>苺2パックの使いきりはすばらしい~美味しそう♪♪
市販でこうなると結構なお値段しちゃうので。

>私が教えていただいている、自宅でレストラン用のケーキをつくってらっしゃる方はキッチンエイドです。
>さすがに手早くふんわり具合がすごい!
>先に少し湯せんした後、タイマーでしっかり測ってました。

エイド君とは別に先に湯せんで泡立てるのかな。意外と面倒かも。

>私はもちろん、持ってませーーん!
>ハンドミキサーでちまちまやってます。
でも、ケーキにはハンドミキサーの方が便利だったりします。

>お誕生日会に女の子もちゃんと来てくれていていいですね♪それも、羨ましいわ♪♪
-----
ここの学校は人数が少ないので男の子も女の子もまだ無いみたいです。 (2005.12.02 14:20:54)

Re[1]:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   pooh___chan さん
tentenayaさん
>難しいものですね。私はスポンジはいつも共立てです。気を付けているのは泡立てをしっかりして最後ツヤが出るまで混ぜるくらいかな。
>ロールケーキは別立てだけど、シフォンロールだから全然作り方違うものね。
あんまり作らないので上手くなりませんね。
今回は完全に粉あわせが失敗のようです。ココアも多すぎて。ちゃんとレシピを確認しないとダメですね。


>いちごたっぷりでおいしそうに仕上がってるね。
>子供たちがおいしいって食べてくれるのが一番嬉しいね。
>おつかれさま♪
-----
デコレーションは下手なので苺でごまかしてます。 (2005.12.02 14:22:59)

Re[1]:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   pooh___chan さん
3kieさん
>前の日の日記読んできました。
>お子さんのお誕生日、おめでとうございます。
>楽しいパーティだったんでしょうね。
>ケーキ作り、お疲れ様でした。
-----
ほほほ、失敗ケーキで恥をさらしておりました。
なんとか終わってほっとしています。
(2005.12.02 14:24:32)

Re[2]:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   biyo さん
>エイド君とは別に先に湯せんで泡立てるのかな。意外と面倒かも。

湯せんしながら泡立てではなく、人肌にあたためてからエイドにセットしてました。 (2005.12.02 14:55:21)

Re[3]:チョコスポンジのバースデイケーキその後(12/01)   pooh___chan さん
biyoさん
>>エイド君とは別に先に湯せんで泡立てるのかな。意外と面倒かも。
>>
>湯せんしながら泡立てではなく、人肌にあたためてからエイドにセットしてました。

ありがとうございます!。そういえば藤野真紀子さん本にあったような気がするわ。
-----
(2005.12.03 20:03:32)

PR

Profile

pooh___chan

pooh___chan

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

月一会 実南 ミユウミリウさん

お気楽 キッチン! muhちゃまさん
ありふれた台所 tentenayaさん
*Happy tim… piro♪さん
いつもの生活♪ ♪*♪*♪さん

© Rakuten Group, Inc.