46222061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

みずほリース(8425)-… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

プーチン大統領はベ… New! Condor3333さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Mar 12, 2006
XML
カテゴリ:株式投資全般
 東京は銀座で宿泊したのですが、ホテルに到着すると道路を隔てた向こう側に派手な大きな赤い看板を掲げたお店がありました。




 着いた日は特に気に留めなかったのですが、次の日に改めて見てみると私の準主力級のビジョンメガネ(7642)のお店の看板でした。


 ビジョンメガネのお店は西日本に多いと思っていたので少し意外に思いながら入店してみました。お店に入ると綺麗なお姉さんがいきなり「よろしかったらお使い下さいー。今日から使える割引券です。」と券をくれます。   
 

 見てみると「全品10%引き」券です。「こんな券、いきなり客に配るなんてビジョンメガネ大丈夫かなあ?」と不安を感じましたが、店員さんによると「決算前なので今だけです。」とのことでした。


 メガネを買うつもりはなかったので「今日はメガネを買うつもりはなかったのですが、株主なのでお店を見かけてつい嬉しくて入ってしまいました。」と言ったところ、昼間でお店に他に人がいなかったせいもあってか、商品についてとっても丁寧に説明してくれました。


 私が「12月、1月の月次がえらく悪かったようですが?」と聞いてみると、「1月は確かにちょっと悪かったですが、12月はうちのお店は良かったです。」とのことでした。「下半期に期待してください。株も買い増ししてくださいねー」と綺麗な店員さんに言われて「はい、検討します」と答えてお店を出ました。


 
 そういえばもう少しで新四季報が発売ですが、ビジョンメガネは来期の予想一株益100円前後で載っているのではないか?と考えています。そうだとすると現在の株価だと予想PERは7倍程度です。四季報の実際の内容と、発売後の株価動向が楽しみです。




 土曜日には表参道のブルーノート東京で大ファンのマットビアンコというグループのライブがあり、私はずいぶん前から予約して楽しみにしていました。地下鉄の駅を出て歩いているときれいな緑色の看板を見つけました。



 見てみるとCYBELEと書いてあります。1株で5000円相当の限定ラスクセットを優待でくれる山形のラスクメーカー、シベール(2228)のお店です。私はここの株を買うかどうかかなり長い間悩み続けていたので偶然にお店を見つけて本当に嬉しく思いました。


 そこで「実際にラスクを食べて判断しよう!」と思い立ちお店に入りました。


 入ってみるとラスク以外にも色んなお菓子を売っていました。私はプレーン味とブルーベリー味のラスクセットを買ってきました。職場へのお土産としてたくさん買ってきたので明日以降職場の人たちの意見も参考にして、シベール購入の判断材料にしたいと思います。


 それにしてもたまに東京に行くと楽しいですね。街を歩くだけで投資のヒントが溢れていますからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 12, 2006 10:35:43 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.