|
カテゴリ:株式投資全般
いやあ凄まじかった1月が終わりましたね。今月の成績ですが、対前年末比でー7.4%となりました。超主力株の三光マーケティングフーズ(2762)の株価推移もボロボロでしたし、仕方ないですね。
今月の主な売買ですが、新規購入は、
1.1880 スルガコーポレーション 2.2406 アルテサロンHD 3.3337 サークルKサンクス 4.4357 ラ・パルレ 5.5456 朝日工業 6.6328 荏原実業 7.7296 FCC 8.7512 イオン北海道 9.7732 トプコン 10.7831 ウイルコ 11.7921 宝印刷 12.7942 JSP 13.8798 アドバンスクリエイト 14.8947 ノエル
の合計14銘柄でした。全て優待株ですね。荒れた相場を反映して過去最大の大量参戦となりました。
買い増ししたのは、三光MF(2762)、ワイエスフード(3358)、ペガサスミシン製造(6262)の3銘柄、買戻しはサンライフ(4656)、ナナオ(6737)、ベルパーク(9441)の3銘柄でした。
もちろんこれだけ買ったからには売却した銘柄もあります。売り切ったのが、バルス(2738)、鳥羽洋行(7472)、オーエムツーネットワーク(7614)、三谷商事(8066)、東栄住宅(8875)、ファースト住建(8917)の6銘柄、部分売却がWDI(3068)、トーカイ(9729)の2銘柄でした。
今月は荒れ狂う相場環境を反映して、私としてはかつて無いほど売買が多くなってしまいました。来月は穏やかな時を過ごしたいですが、どうなるでしょうね? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 31, 2008 11:19:57 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事
|