46030365 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

2024年5月のパフォー… New! らすかる0555さん

【新NISA】15万円以… New! わくわく303さん

2024年5月月次 New! GoldmanSacheeさん

株の売り時について New! MEANINGさん

6704岩崎通信機TOB New! Night0878さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

欧米支配層は予想し… New! Condor3333さん

メモ 4畳半2間さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Oct 23, 2019
XML
カテゴリ:株式投資全般
​ ​さて今日は株式投資本オールタイムベストです。第93位は、








 ザ メンタルゲーム (ジャレット・テンドラー バリー・カーター著、パンローリング社 2017年)












 です。







 これはポーカーの本なのですが、考え方が丸々そのまま株式投資にも使えるという凄い本です。ちなみにポーカーの本では以前に超名著である









 ​賭けの考え方​​








 を紹介していますが、このメンタルゲームもそれに匹敵する凄まじい一冊です。











 そもそもカードゲーム、中でもポーカーと株式投資には多くの類似点があります。それはプレイヤーの心理的状態が大きく影響するゲームであること、自分自身が最高のプレイをしたとしても運の問題で負けることが頻繁にあること、金と名誉のかかった競争の厳しい極めてタフなゲームであること、などです。











 そして実際、ポーカープレイヤー出身の凄腕投資家というのはたくさんいます。少しだけ例示すると、新マーケットの魔術師で登場している、








​ ​ビクター・スペランデオ ​








 が正にそうですし、続マーケットの魔術師で登場している天才数学者








 ​エドワード・ソープ








 はブラックジャックの必勝法を編み出してカジノに命を狙われたことで有名です。












 すいません、のっけから興奮のあまり脱線してしまいました。何が言いたかったのかというと、ポーカーと株式投資には共通点が非常に多いために、ポーカー本の中には「並の投資本が束になっても全くかなわない」様な株式投資に応用できるレジェンド級の書籍が先程例に出した 賭けの考え方 を筆頭にたくさんあり、 ザ メンタルゲーム もその1冊である、ということなのです。











 それでは次回からは、この極上の名著のベストオブベストの部分だけを一緒に見ていくことと致しましょう。(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 23, 2019 06:47:22 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.