690278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.08.31
XML

カネショウメロンの2021(父ドゥラメンテ)@セレクションセール


明日からいよいよ9月に突入。なんやかんやで結構涼しくなってきた。この調子で頼みますよ★

日曜日のメルティング号のレースで調教師さんが仰られていたのは、先週の北海道サマーセール行かれ、超忙しく結局大作ステーブルには行けなかったとの由。代わりにと言っては何だけど、先輩がこの9月にお1人で大作ステーブルに行かれるとの由。良いですね。

私が企画している10月末では母と息子は離れ離れになっているので、今回先輩がいかれるのが親子そろっての最後の機会になるのでしょうね❣❣ 馬。。馬。。

先週の北海道サマーセールが終わってこれで北海道のセールがひとまず一段落かな。

©馬市ドットコム

もちろん9月にも北海道でセプテンバーセールがあり589頭もの馬たちが上場される。しかしこの馬たちは9月予定されるノルマンディーOCの2021年産の1次募集馬にはエントリーされないでしょう。通常この1次募集は9月下旬には告知されるのでセプテンバーセールにおける購入馬は2次募集以降となる。

そこで今日は(有)ノルマンディーファームによるセレクションセールの購入馬3頭と北海道サマーセールの購入馬13頭、計16頭が1次募集に入るという前提の下、その募集価格を大胆に予想してみました。
※ちなみにセレクトセールにおいても1頭ドゥラメンテ産駒を落札しているがこれは当歳馬だ。


©by ミノルロドリゴ

落札価格の高い順番から並べてみたのが上の表である。真ん中のブルーの網掛けが落札価格で1つ飛んで右側の数字が私が予想する募集価格。その中間にある「基準ライン」というのが購入価格に対して掛け率35%を上乗せしたものである(原価率74%)。勝手だがこのラインがBreak Evenと想定した。

本当はこの価格より高い金額で募集を行いたいはずなので、価格が低くなるにしたがって上乗せ率を高くした。まあお遊びですが結構面白い結果だと思います。最高募集価格が想定されるドゥラメンテ産駒の価格は致し方ないにしても、2番目のビッグアーサー産駒はこの価格で売り出すのであろうか!?

もちろん募集価格の設定はクラブの自由に設定でき、落札価格に引っ張られる必要がないが、私の想定募集価格は概ね落札価格をベースとしてる。クラブ側がもっと高く設定できるのでこれは高く売れるはずだという募集馬に対してはあっと驚く、「ボッ〇〇〇価格」が展開されるのかもしれない大笑い

このエクセル表を我が馬友さん達のLINEに載せたところ、早速反応を頂いた。

>母社台系はいましたか?
これは1頭ずつ見ないと分からないので「わからん。」とリプライしたところ

>サトノフリージア ノーザン
ディリジェンテ ノーザン
メルジェリーナ 社台
ウインドブラーハ 社台
ルヴェソンヴェール 母母社台 調べました。

とありがたい調査結果を頂いた。

この馬友さんによりますと「マイラッキーの2021は母ダーレーで結構仔馬が走ってますね。サマーセールで狙うなら母社台系かダーレーがいいかも。」との由でした。

さあ、おそらく9月下旬に発表されるノルマンディーOCの1次募集馬を楽しみに待ちましょう☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.02 00:02:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.