689234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.30
XML

ノーブルロジャー号、先週の毎日杯(G3)の本場馬入場


ちょうど1週間前にあった阪神競馬場の毎日杯(G3)。期待の出資馬ノーブルロジャー号の重賞連勝はならなかったが、2着を確保してくれたので上々の結果だったと思いたい。ただ吉岡調教師さんが公式ページにおいてレース後の談話で開口一番、「負けてしまって申し訳ありません😢。」と謝られていた。

クラブ及び会員さん達が重賞を連勝して堂々とG1レースへと大きな期待を寄せていたことは確かだ。だけど重賞2着なのに謝らなければならないとは有力馬を管理される調教師さんも大変だわ苦笑。

公式ページにおいては28日(木)に次走予定が「5/05(日)東京 NHKマイルC(G1・芝1600m)」であることが明らかにされた。レース終了から間もないこの時期に次走予定が発表されたということはレース後に馬の脚元などの異常がなかったことがはっきりしているからで非常に良いサイン☆彡。昨日の近況報告でも馬は元気いっぱいの様子だそうで、これなら次走は上積みも期待できる☆彡

毎日杯を選んだ時点で、皐月賞挑戦はローテーション的に無いなと感じていたのですが、毎日杯のレース内容次第では、日本ダービーへの参戦の可能性もあるのではとネット上では噂されていたのですが、「現状やはりマイルの距離で勝負していくのが良さそう。」とこの春のマイル路線は確定した模様です。

再度、毎日杯のレースをパトロールフィルムも交えて見直してみるとノーブルロジャー号は、道中騎手がなだめてゆったり走らせようとしている中、首を大きく上下、左右に振りながらかなり前進気勢の強い駆けっぷりで、外側からプレッシャーもかけられていましたので、前半結構スタミナをロスしたものと思います。直線最後差し返しており1800mがダメだったというわけではないが、やはりこの馬のベストはスムーズに行けるマイル前後という事になるのでしょう。

調教師さんは、ノーブルロジャー号を「世代屈指トップクラスのポテンシャルを持っている馬だと思うので、タイトルを獲りにいければ。」とG1タイトルに手が届くところにいると確信をされている。であれば余計なことは一切考えず、NHKマイルをいかにベストな状態で臨むかに集中されて調教を進めて頂けるはずだ。おそらく人気はこれからのトライアル戦で上位を占める馬や皐月賞や桜花賞から流れてくる馬たちが集めることになるでしょうし、ノーブルロジャー号は人気の盲点になってほしい!!



これからのノーブルロジャー号のマイルG1の天下獲りへの道をしかと見届けていきたいと思います☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.30 15:31:49
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.