690624 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.19
XML

NHKマイルカップのノーブルロジャー号と松山弘平騎手@2024年5月5日東京競馬場


今日はオークス、そして来週はいよいよ日本ダービー。いまだにノルマンディーOCの所属馬が日本ダービー出走を果たしたことはない(と思う)。私も1度でいいからそういった気分を味わってみたいものだが、実際出走を果たすことが出来たらどんな気分になるのでしょうねぺろり

そんなことをぼんやりと考えながら、先週末に更新された出資馬たちの動向をまとめてみましょう:

〇 ノーブルロジャー号、米子ステークス(L)は坂井劉星騎手との新コンビで臨むことに!!

来月15日(土)京都競馬場で行われる米子ステークス(L)に向けて現在外厩先のチャンピオンヒルズで調整がされているノーブルロジャー号。近況更新では週初めから馬場をハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(17秒ペース)のメニューで調整が開始されているとの由。

若干トモに疲れがあったようですがショックウェーヴなどの処置は必要ないくらいの程度で、G1を使った後とは思えませんね苦笑、来月のレースに向けて週末には帰厩させるようですから、また気分を入れ替えてフレッシュな気持ちでレースへの準備を進めてもらえればと思います。

尚、公式ページにおいて次走の鞍上が坂井瑠星騎手と発表された。さすがに川田騎手に手が戻ることはないのでしょう。瑠星騎手は現在関西リーディング3位と若手ではあるが既にトップクラスのジョッキーであり、今年はケンタッキーダービーにも騎乗。今日のオークスでも折り合いが難しいラインバック号を見事に乗りこなし最後狭いところから抜けてくるなど技術も度胸もある。ノーブルロジャー号の新たな一面を見せてくれるものと大いに期待をしています!!

〇 2歳馬 レイナソフィアの22はいよいよ北海道オカダスタッドから移動のタイミングを図る!!

今年の唯一の出資馬、レイナソフィアの22(父ラヴリーデイ)のオカダスタッドにおける調教動画が公開された。調教動画は2頭併せ馬の向こう側で余り走りっぷりの詳細はわからなかったが、まだ1F18秒くらいのペースのようだ。先週末の近況では、今月上旬から15-15も開始されて、負荷を強めても順調に乗り込みを続けられており、速いペースでも安定感を欠くことなく力強い走りを見せていると良いコメントがされています。

募集時の紹介動画ではしっかりと幅のある馬体にきびきびとした動きが加わる特徴がありましたが、今のところ思惑通りに順調に進められているようで何よりです。おそらく来月には本州移動の声が掛かるものと思います。更に調教の負荷が強くなると思いますが頑張ってほしいですね☆彡

〇 エントジアスタ号、再度2200mへの挑戦、鞍上は誰かな!?

18日に併せ馬での追い切りが実施されて5Fから69.3 - 52.9 - 39.2を強めに追われて、ギガース(船橋)馬なりの内同入したとの由。時計自体は今まで出していた内容とそんなに変わらないが、しっかり負荷をかけていけたのはよかったんじゃないでしょうか!?。

佐藤先生のコメントから、予定通り2200mに改めて挑戦、再来週の5/28(火)船橋・花火2200 C1選抜(ダ2200m)に投票されるとの由。問題は鞍上で、「エントジアスタ自身あまり自分から動いていくタイプではないですし、ある程度動かしていけるジョッキーに声を掛けるつもり。」と仰られています。

動かせる騎手という事では笹川翼騎手が南関で1番でしょう。ただたぶん空いていないんじゃないかな苦笑。誰が乗ってくれるか、調整結果を楽しみに待ちましょう。



エントジアスタ号、今回は前進してね☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.19 19:35:50
コメント(0) | コメントを書く
[ノルマンディーOC/岡田スタッド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.