700870 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.16
XML

ノーブルロジャー号と坂井瑠星騎手、このコンビは今後も続くのかな!?


先ほど新幹線🚅で大阪より帰宅した。早速昨日のノーブルロジャー号の米子ステークス(L)のレースを写真で振り返ることにしましょう。馬券内とはいかなかったが現状持っている力は出してくれたと思います:



相変わらずパドックでは落ち着いていました。吉岡先生が最近言われていますように無駄な動きを全くしなくなりました。一頭だけパドックの外目を淡々を周回。馬体重も+6㎏と成長が感じられてGood!、こりゃ勝つしかないかと思ったんですけどね苦笑。

斤量の恩恵もあり、直前では単勝3.4倍と少し抜けた1番人気となりました。結構支持を集めちゃいましたね。かくいう私も今回はシンプルに単勝馬券1万円を購入、いざレースへ!!



スタートも悪くなく、特に気合を付けることなく出たなりで先行集団のすぐ後ろいいポジションをとることができました。だた3、4コーナーにかけて少しポジションが下がってしまったように見えました。

本当は2着に来た馬と一緒に上がっていければ良かったと思うのですが、蓋をされて外に出せなかったかな。ここが痛かったんじゃないかな。。。



少しポジションが下がってしまって直線に入って後400mを切って、ノーブルロジャー号にも鞭が入るが中々抜け出せない。ファインダー越しにこりゃ厳しいかな😢、とこの時は思いました。



200mを切ってようやく彼にもエンジンがかかったのが分かりました。よし、ここから伸びて来い!!心の中で祈りながら夢中でカメラの視野を移動させつつ高速連写モードでシャッターを押し続けました。



最後は出走馬中、上がり最速(33.2秒)の脚を見せて追い込んできましたが4着。あと少しでした。3コーナーでスムーズに上がっていけていれば2,3着はあったかもしれない。

まあ3キロ減の斤量の恩恵をもらってますからね。しかし勝ち時計の1分31秒6は速すぎる。彼も1分32秒を切った時計で走り切っている。馬場状態は違いますが、シンザン記念は1分34秒5ですから頑張ったと思います。今回はやはり古馬のオープンクラスの層の厚さを見せつけられたといったところでしょう。

気になるのはレース後の坂井騎手のコメントで、返し馬の段階から若干硬さがあり、最後の直線でも左へ左へとモタれる面が見られたとの由。これが本来の走りではないはずで(万全だったら)もっと際どい勝負になっていたとのコメントがありました。中間も股関節に張りが出てにショックウェーブ治療が施されていたようだし、少し疲れがあったのかもしれません。

そういったことから、ここは一旦放牧で秋に備えるという処置が妥当なような気がします。まだまだ成長が見られそうだし、距離も1800mくらいまでは大丈夫そう。息子は「ぜひ秋の毎日王冠で見たいな。」と言っていましたが(笑)、そのあたりは吉岡先生にお任せするとして、ひとまず彼にはお休みを与えて頂ければと思います。年明けから今まで充分楽しませていただき感謝したい☆彡



Mr. Noble Roger, Thank you so much for your wonderful performance during this 1st half season and see you again!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.16 22:57:52
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.