5909105 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モノスキー日記

モノスキー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

Profile

よきん

よきん

Category

Comments

 梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
 中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
 よきん@ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…
 よきん@ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ 一年近く返信…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007年01月21日
XML
カテゴリ:職場の教養
 1月21日(日)        社長の話、部下の話

 “経営の神様”と呼ばれた松下幸之助氏は、七〇億円の私財を投じて松下政経塾を開き、次代の日本を担う指導者の育成に力を注ぎました。

 氏から薫陶を受けた一人で、政経塾の塾頭を務めた上甲晃さんは、強く教えられたことのひとつに「聞き上手の大切さ」を挙げます。

 幸之助氏は「部長は社長の話をしっかり聞くが、部下の話などは充分に聞いてはいない。また一個百円の乾電池を買ってくれたお客さんと百万円の買い物をしてくれたお客さんのどちらに対しても、同じように頭を下げ、言うことに耳を傾けられるのは、本当に人間のできた人物だけ。なかなか、こうはできないよ」と、身近な例を挙げながら、他人の話を聞くことの難しさを示しました。

 その上で、「聞く耳を持たないと人間は成長しない。聞くことは他人を受け入れることなのだよ」と締めくくったのです。

 私たちは、毎日多くの人の話を聞いていますが、わけへだてなく心から聞いているでしょうか?聞き上手になって、人間的に成長していきたいものです。

 今日の心がけ●聞き上手になりましょう

21
↑↑↑↑↑この「ツキを呼ぶ日めくり」は五日市剛様のものです。お求めは致知出版社さんまで

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。倫理法人会の会員企業は全国に4万社あります。この本、どこかで目にすることができるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月21日 00時21分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[職場の教養] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.