5906768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モノスキー日記

モノスキー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Profile

よきん

よきん

Category

Comments

 梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
 中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
 よきん@ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…
 よきん@ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ 一年近く返信…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007年07月23日
XML
今朝のモーニングセミナーでの講演録です。
ご当人の許可は得てありますが、再送などはご遠慮ください。

半角10,000文字に近い文字数があります。
時間の余裕があるときにお読みいただければ幸いです。

☆━━━…………‥‥‥ 講話 ‥‥…………━━━☆
福山市倫理法人会 副会長  森田 繁生様

福山合成の専務取締役をやっています。
この会場には福山の役員をしながら初めて来ました。
ごめんなさい。ここは駐車場が広くていいですね。

2年ぐらい前に福山のモーニングセミナーで話して、
あの20分でもう全部話しきってしまったように思います。
私のことは置いておき、今日は会社のことを話します。

会社は車の内装品を作っています。
(福山市倫理法人会の初代会長の)
寺岡が昭和41年に創業して、2代目は弟、
ただいまは息子が3代目の社長です。

社長と私は同級生で従兄です。
学生時代4年間、一緒の部屋で暮らしていました。
だから、彼の弱みはいっぱい知っています。
それが私の強みです。

その強みを生かして専務取締役をやっています。
(会場大爆笑)

3代目の社長がいろんな大きな決断をするとき、
たとえば、工場移転統合、ベトナムへの進出、設備の導入などですが、
脇で見ていると、こんな時、親父なら、会長ならどうするだろう?
と考えているようです。

大抵、同じならこうするだろうという方向に進みます。
ただ、親父はこうするだろうけれど、今の時代にだからこうするという
判断をしています。

基本的に製造業ですので、品質が命です。
中越地震で車メーカーさんの生産が止まっています。

TPSというトヨタ生産方式を取り入れています。
今回は、この生産方式の弱点がでているところです。

(注:Toyota Production System、略称TPSは、工場における
 生産活動の運用方式の一つ。トヨタ自動車の強さを支える
 要素の一つとされる。おもに製造現場およびそれに付随する
 スタッフ部門で用いられている手法である)

過去何回か生産が止まったことがありますが、これほどのことは
ありませんでした。それでも、この生産方式を変えないでしょう。
もっとも効率的だからです。

官公庁などサービス業までもが、この生産方式を採用されています。

命は品質です。

企業の文化そのものです。

わが社の社長も、「会社の品質は社長の性格そのものだ」
と書いて机の脇に張っています。

このトヨタ生産方式の精神は、倫理の考えに通じています。
倫理と基本的な考えが同じだと感じます。

この生産システムのキーワードは、
ジャストインタイムとかカンバン方式など
ですが、それぞれ約束事があります。

それを守って成立する生産方式です。
積極的に守る、工夫改善を加えながら守るのです。

車を作る工程はたくさんあります。
たった一つの部品が遅れても大変なことになります。

次工程には良品を必要な数だけ必要なタイミングで送られます。

どこかの工程がひとつでも怠ると次の工程に影響をあたえ、
次の工程では遅れを挽回するのに大変な思いをすることになります。

決められたことを、きちんと守るための改善が必要です。

6,7年前にこの生産方式を取り入れている人が仕事を回してくださいました。
それまで言葉だけでは知っていたのですが、従来の方式でやっていました。

トヨタの人が、わが社にこられた時に、
「すっきりしているのは通路だけです。これでは3年後にはつぶれます」
といわれました。それほど無駄があったのです。

当時はそれなりに頑張っていたつもりでしたが、
プロフェッショナルから見ると無駄が多い会社だったのです。

10年前に社長が引き継いだ時私も同時に専務になりました。
10年前は、バブルの崩壊の真っ最中でした。

売り上げが減っていた時期ではありましたが、財務体質が良い会社でした。
先代、先々代が素晴らしい会社を残してくれていました。

現在は借金まみれです。(笑い)
社長はしょっちゅうベトナムへ行きますが、
日本に居る時は、銀行回りが多いです。(笑い)

磨いていくのは、やり方です。
毎年4月に4,5名の人が入ります。うちは高校生が多いです。
大学生は応募してくれません。(笑い)中途の社員も結構居ます。

入社してすぐ退社する社員もいますが、理由を聞くと体がきついといいます。
昼夜の2交代があります。残業もありますから、体がきついわけです。

辞める人がいるわけですから悩んでいます。
新入社員に、教育の先輩をつけようと思っています。
すると、先輩社員が教えるために勉強をしています。

新入社員の教育の目的は、現場の機械を使えるようになることです。
機械を使えないと面白くありません。
自分でいろんなものを作れるようになると面白くなります。

だんだん自分の力でプラスチックの製品が作れるようになると
楽しくなって、仕事が続くようになります。

幹部の教育ですが、富士山のふもとである管理者養成学校があります。
13日の地獄の特訓です。かなり昔から、やっています。
その名の通り管理者とは何をやるべきかを学びます。

うちは60年代にはまだ会社の規模が小さくて、社長のカリスマ性だけで
なんとかやっていました。初代が退任する時、弟に任せる際、
管理者養成学校に幹部を次々派遣をしました。

私は昭和64年でした。昭和64年の正月の1月4日からの13日間、
訓練をうけました。セミナーではありません。特訓です。

管理者がどんなものかを教えるだけでなく、体験をして
会社に帰らせるというものです。

その年の1月7日には天皇がなくなられたのですが、
テレビも新聞もない、親が亡くなる時以外は電話も取り継がない
というほどの学校です。
私たちは、しばらく天皇が亡くなられたことを知りませんでした。

管理者養成学校では、管理者の仕事とは、二つだけだと教えます。
会社の業績をあげることと、部下の育成の二つです。
教えるのはこの二つだけだという方針でした。

白い割烹着をかぶって、リボンをつけて特訓を受けます。
リボンには課題が書いてあります。
リボンには、行動力、駅前・・・・などの課題が書いてあり、
出来たらはずしていきます。

13日で出来れば良いのですが、もし期限内にできないと延長になります。
14日目、15日目までは延長できますが、15日ではずせないと放校です。
管理者として認められないのです。

「駅頭歌唱訓練」という課題では訓練生が駅前に集まって、
乗降客に向かって歌を歌います。100mぐらいのところに
審査員?がいて合格かどうかを審査します。
歌うのは訓練学校の歌です。

恥ずかしかろうがなんだろうが、100mぐらい離れた審査員?に
聞こえなくてはいけません。

乗降客は慣れていますから、
やっている私たちだけが恥ずかしいわけです。

夜間歩行では、班毎に歩きます。1班が16,7人です。
それが6班か7班ぐらいで夜間行進をします。

夕方17時に出発して、地図をみていきます。
いいかげんな地図を渡されて、学校を目指し帰ります。

効率よく帰れば40kmほどの行程です。
でも私たちは、初めての土地ですから、さっぱり分かりません。
出発すると、皆が役割を分担します。

リーダーや救護班、先に行って道が正しいかどうかを確認する係りなど
歩けなくなった人の荷物係りなど、それぞれに役割をわけます。
お年の方は、やがて歩けなくなります。

私たちの班は7時間ぐらいかかって無事帰りました。
2番目ぐらいでしたが、最後の班は11時間ぐらいかかりました。
道に迷ったそうです。全部の班が完歩しました。

歩く班の後を車がついてきますが、違っていてもまったく指示がありません。
最後の班は、3人が担がれて帰ってきました。
それでも翌朝4時半には起床して、訓練が始まります。

これらが(新入社員研修と幹部研修か???)基本で
トヨタ生産方式を支えているのだと思います。

中越地震であれだけ影響がでていても、TPSはやめません。
それほど、効果があるからです。

一次下請けメーカーはもちろんです。私たちのような2次メーカーまで
トヨタ生産方式をやれと指導されます。
うちは120~30人の小さな会社ですが、延べ1,000人の
人が会社の指導に来られました。

トヨタは、3つの現を大事にします。
現場・現物・現実の3つです。

驚いた事例ですが、工場の中に実際に10トン車を乗ってきて
旋回ができるのか確認されました。
私は大丈夫だろうと思っていたのですが、橋の欄干を直す羽目になりました。

それほど徹底している会社です。

時間があれば、最後に私の奥さんの話をします。
(会場から聞きたいという声)

では時間の限り話します。
私29年前に見合いで結婚しました。

そのお見合いの席に私は遅れていきました。
見合いに遅れていく人は、あまりいないでしょう。(笑い)

なぜ遅れたかというと、見合いをしていて遅れたのです。
実は、見合いを二つかけもちしていました。(会場笑)

今の奥さんは午後の部の人です。(爆笑)
午前の部の人が長引いてしまったのです。

失敗しました。(笑い)

結婚式の1ヵ月後に車のスピード違反で捕まりました。
免停になりました。

新婚旅行から帰って一番最初にした仕事は、
奥さんに運転してもらって免許をもらいに行きました。

結婚の前1ヶ月前というと二人にとって一番大事な時期です。

大体、そのころから今の私が決まったようです。
時間になりましたので、続きの話はまたします。

☆━━━…………‥‥‥連絡事項‥‥…………━━━☆
 世良事務長
皆様おはようございます。

28日土曜日に18:30から寺岡農園で○○○○○○があります。
ご参加ください。

来週は、フジゼミという会社の方が講演をされます。
テーマは(???書き取れず???)です。
 
来年度の実践手帳が申し込めます。
私まで、お申しこみください。

本日の出席者は24社28名でした。

ありがとうございます。
                    以上
☆..:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆..:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆..:*:・゜
誤字脱字がたくさんあることと思います。
特に、お名前など固有の名称間違いについては、失礼をお許し下さい。

テープ録音無しの即興メモですから、
ご発言の趣旨と違う場合もあることでしょう。

大変失礼とは存じますが、
大きな心でご容赦くださいますようお願いします。

皆様には、そのような問題を多分に含んでいることを
ご理解戴き、取扱には配慮をお願いします。

ただ、数値や金額などでご商売に差し障るような間違い、
個人や会社の名誉・信用にかかわる間違いについては、
訂正文を送らせて頂きます。
そのような点が見つかりましたら、ご指示くださいませ。

お付き合いを戴きありがとうございます。

               文責よきん拝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月23日 15時55分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[モーニングセミナー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.