Try! Nature Watching! (since 2006.8.14)
< 新しい記事
新着記事一覧(全7493件)
過去の記事 >
今日は大阪で関西学生囲碁部OB対抗戦、でもその前にどうしても食べたいものが、祇園にはある。
鍵善の葛きりである。9時半の開店まで、待って早速入る。
氷を浮かせた桶に名古屋のきし麺のように切った葛きりがいっぱい入っており、それを黒蜜(好みにより白蜜もあり)につけてツルツルと食べる。京都風の中庭を見ながら。900円。
いかん、急がねば、集合時間(10時50分、新大阪の近くの公文会館)に遅れてしまう。
四条大橋の南座の前をとおり、
加茂川べりに、
対岸には桟敷が並ぶ、夜はにぎやかなところ。新大阪へ行くには、京都駅まで出てJRか新幹線に乗るのが正解であったが、四条京阪から京阪電鉄に乗ってしまったのが、今日の最初の失敗。京橋でJRに乗り換えて、大阪で乗り換えて、会場についたらすでに1回戦が始まっていた。
5人1チームの団体戦、関西の学生囲碁部OBチーム40チーム200人ほどが集まり、熱戦を繰り広げている。私が出る予定だったのは左側のチーム、左手前の主将は1年後輩のM君、彼がこの大会の仕掛け人で幹事役をしてくれている。何と彼は京阪電鉄に勤めている。遅れたお詫びを言うついでに何と不便な電車なんだと文句をつける。副将で私の替わりに打ってくれたY君、3将T君、4将F君、5将A君みんな久しぶりに会う昔の仲間だ。この対戦は3勝2敗で辛勝。でもその後がいけなかった。私が、あと2回出て2回とも負け、チームも結局1勝2敗と負け越してしまった。
終わると早速近くの笑笑(わらわら)へ。飲みながら反省会が始まる。愛知県からきた後輩のK君(彼は県名人になったこともある)が持ってきたパソコンで早速今日の碁の検討を始める。横からみんながああでもない、こうでもないと岡目八目。久しぶりに学生時代に戻りました。
そうそう、あまり碁に熱中してこのブログは自然観察ブログであることを忘れていました。ひとつだけ、画像を載せますね。これは家の畑にたくさん穴を開けて耕してくれるクロアナバチ、いわゆるカリウドバチの1種です。詳しい説明はまたいずれ。
医学会総会ソシアルイベントで囲碁大会( ^… 2019年04月28日
私の棋歴 2015年11月14日 コメント(4)
とうとう12子局になりました。 2014年12月31日 コメント(2)
もっと見る
PR
フリーページ
コメント新着
お気に入りブログ
キーワードサーチ
カテゴリ
プロフィール
ドクターT9323
わたしのブログへようこそ
カレンダー
バックナンバー