533417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にろすのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にろす

にろす

Calendar

Category

Favorite Blog

ババを・・・ New! kamita53さん

ステンドグラスパネ… かわもと工房さん

裏面もできました ポン80さん

素盞嗚(スサノオ)… 素盞嗚さん
Let's Go Crazy!! jackblueさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
記憶の記録 フライングシードさん
田原市のけんちくや… kimi-2さん
強くてやさしいいえ… こげんぱさん
チャンネル・グー model69さん

Comments

にろす@ Re[1]:30年~私の建築ノオト~(06/27) シバタ様へ 羆の味噌。 今度またご一緒さ…
ありがとうございます。@ Re[1]:30年~私の建築ノオト~(06/27) シバタ様へ いつもありがとうございます。…
シバタ@ Re:30年~私の建築ノオト~(06/27) 色々ありますが、自分の考えていた方向に…
田村博@ Re[1]:2021年の最大のアウトプット~悩んで楽しんでのスタート元年~(12/28) 芝田様ご家族様へ 今年一年本当にお世話…
しばた@ Re:2021年の最大のアウトプット~悩んで楽しんでのスタート元年~(12/28) 田村様 暮らし計画提案書の説明から、1年…
にろす@ ありがとうございます! 福地脩悦様へ ありがとうございます。まだ…
2018.12.29
XML

平成最後の年末になりました。

雑務が残っておりますが、本日で一応の業務が終了です。

あとはお施主様たちへのご挨拶まわりと書類整備のみです。

今年も私たちに関わっていただいたお施主様、お客様、

協力業者さま、建材材木関係者さま、メーカーさま、家具屋さん

そして毎年精神的な支援をいただいている恩師の皆さま

本当にありがとうございました。

私たちも何とかこうして年を越す事ができそうです。



年末恒例の仕事になくてはならない相棒の洗車そして材料倉庫の整理整頓です。



整理や清掃ってその日から突然できるものはない。

というのが私の自論です。というより実体験。

普段から気をつけて、材料の管理や機器の管理に注意を配る。

それが現場の安全品質管理につながる。

これは10年以上をかけて私が追い求めていたライフワークです。

今年はそのひとつが達成できました。誰に見せても恥ずかしくない

現場の清掃度と廃棄物削減。私1人では無理で、現場に関わる

業者さんや妻の協力があったればこそでした。

でもまだまだ道の途上です。さらにきれいにさらに少なくを

来年も頑張ります。

長い前フリ申し訳ありません。

恒例の田村工業として1年をふり返る。

年末らしく無制限ガッチリ長々長々永遠にと書き込ませていただきます!

飽きたら途中でページ移動してください。

いや、やっぱり最後まで読んでください(哀願)


今年も私たちへ工事をご依頼をいただきありがとうございました。

昨年にも増して本当に情勢は厳しいなぁと感じる1年でした。

私たちにとって「厳しい」とは、私たちの提供したい

暮らしをつくらせていただけるお客様と出会い、工事ができるか否か。

私たちはそこでしか生きられない人間です。

私たちという言葉をを噛み砕くと私たち夫婦になります。

私が1年よく口にしてきた夫婦工務店。

私たちにとっての夫婦経営、それには特別な意味があります。

そもそも夫婦で経営する工務店はそれこそ星の数ほど

存在しています。そして私たちよりももっと立派に経営されて

いる夫婦の工務店さんも星の数ほどあるでしょう。

まず一般的に比較対象にはならない自分達の存在を自己熟知しています。

私たちの特異なところは、私と妻は全ての業務上50/50の関係であること。

便宜的にというと言葉が悪いですが、親の事業を世襲した私が

代表権を持つのは当たりまえの意味での社長就任中です。

でも工事をしてお施主様の信頼を得るのに代表だろうが何だろうが

関係はありません。

私も妻もそれぞれがやるべき使命に従って、上下の関係なく業務に

邁進しているのが田村工業としての夫婦経営です。

かと言ってケンカが多いと言う訳でもありません。

一応外面的にケンカばかりしていると言っているだけで、そんな

ことありません。そしてそんなこと(ケンカしないこと)はお施主様皆さまに

工事が終わる頃にはずべてばれているという(笑)

もう10年以上前のことですが、私は妻と業務をするなど想像もつかないこと

でした。親が夫婦で経営をする姿を見ていて、ありゃ大変だなぁという

思いが強かったからです。ですから夫婦工務店なんかもってのほか!

妻は家にいて家を守れ!みたいな昭和初期親父流(笑)

でもそれが今のようになったのは、いくつかの幸運があったと

思うのですが、何よりも2人が目指す暮らしつくりというSTORYが

奇跡的にも全く同じという基礎があったから。そしてこれも奇跡的

なのですが、仕様にしたい素材感もこれまたピッタリ合致。

sweetパインスタイルは×でbitterパインスタイルは◎(笑)

不思議ですよね。

だから2人でやっていく!という私自身の哲学変節も実にスムーズに

行われました(笑)

でもあるとき、かれこれ10年まえ、まだ40になる手前に

ある大きなことがきっかけになり、2人の進む道は決まって

いるのだからそれらを言葉にしよう!となりました。

それが今の弊社の企業理念です。言葉にするって意外と難しいもので、

言葉を単純に並べたらそれこそ200字!なんてことになってしまいました。

理念は長くしてはいけない。常に諳んじられるサイズで単純明快に。

というある方の強い教えのもと200字を100字にそして最終的には50字ほどの

文字数になってそれこそ覚えやすく語りやすい理念が出来上がりました。

約1年かかりましたがもとからお互いの思考にあったものを言葉にできた

おかげで、何もかもが更にスムーズに動くようになり今につながっています。

結果。

同じ思想の元に集まった同志がたまたま夫婦で、たまたま旦那が工務店を

やっていた(笑)それが私たちが考える私たちだけの夫婦工務店の姿となりました。


ですから経営判断も当然話し合う。でも間取りやデザインは彼女が全て決める。


構造や性能に関する向上はお互いとことん話し合う。宣伝媒体の決定も同様。

これは使いたい造りたい!ものはお互いが資料を集めて、まずは実物を見学する。

みたいな流れが何も言わずに出来上がりました。公私を分けるつもりが

遊び会話がいつの間にか仕事の話に。

多分ですが、世間一般では横道が私たちの王道、世間の王道は私たちの横道。

なんだろうなぁと思います。でもそんな流れができたからこそ、こうして

何とか工務店として生き残れているのかなぁと感じます。

そしてそんな思いに集まる協力業者さんたちもやっぱり世間では傍流(笑)

大きな仕事量は提供できないのについてきてくれた上に、他には絶対に秘匿な

ことをやってくれる。有難いですし、理念のおかげです。

と、あっ!1年をふり返るつもりが田村理論の話しにすり替わって

しまった...と、これもいつものパターンです。支離滅裂細胞分裂!






今年もこうして住み心地取材のあとの集合写真にご一緒させて

いただきました。

お施主様ご家族様たちの感想が、私たちの理念に近づいてきている。

これは今年気がついた大発見です。

ありがとうございます。

仕事面は、1年通じてやっぱり私たちは現場主義。



お施主様の生まれたばかりのお子さまを抱いての現場打合せ。



神田クラフトさんとの凸凹コンビ。容赦ない叱責が飛んでます(笑)



彼女のつくる資料は秀逸なものばかりです。



家具も運びます。二の腕が太くなったと言って怒ってます。



彼女専用のスケッチbookとメジャー。もっと使いやすの買って!と言われてます。



自ら設計したものは必ず自ら動いて管理します。



お施主様たちも、肝心なアドバイスは彼女に求めます。


ざっとこんな感じですが、実は来春の完成目指して自社HPを

大更新しています。コミュニケーションを育む住まいという

コンセプトを私たちとつくってくれた恩師にその制作を

依頼していて、その恩師が私たちが用意した資料と写真を熟読したなかで

「社長の参加した打合せ写真が全くない!」

いや、私もしっかり打合せに参加してますよ!ただ私が追いかけて

いるのは妻の背中ってことになってまして....

来年は少し私も表に出れるように頑張ります!

でも来年もこのスタイルは変わることはないでしょう(笑)

でも私たちがやるべきことやりたいことを追求していきます。

ハードはしっかり勉強、ソフトはパクらずしっかりオリジナル。

分かりやすい標語でしょ?(笑)

来年早々に上棟させていただくお住まいは、ここ数ヶ月

あたためていたものを全て出し切りたいと思っています。

色んなものを造りたい!という2人の欲求に素直に動きます。

そして私たちに関わる方々に見てもらいたいと考えています。

(まだお施主様の許可はもらってませんが...)

とにもかくにも本年は本当にお世話になりました。

特にOB様たちからの励ましといただいた温情を宝物にして

来年も私たちだけの二人三脚で進んでいきたいと思います。

良いお年を!

そしてもしブレたら鉄槌を!(笑)

チャレンジしたデザインたち。そして来年もチャレンジします。



TAMURAの和テイストをひとつの柱にしたいです。



収納家具をさらに磨きをかけます。




テーマはハワイの映画館。勉強させてもらいました!




少しワイルドなデザインも楽しいことに気がつきました。



                  コミュニケーションを育む住まい

                    2018年お世話になりました。

                           田村博 青子











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.29 21:35:52
コメント(2) | コメントを書く
[コミュニケーション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.