8309577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.04.07
XML
カテゴリ:若者ワッチ






某所・某店で、蕎麦を食べた。
某店と言いながら、永坂更科・布屋太兵衛の箸袋があるが、
店の所在は伏せておこう。

コロナ禍なので、昼食時間が十分に過ぎた頃をみて、店に入った。
入口イコール会計レジの店員嬢は、合い言葉のように言った。
消毒液を指差して「消毒をお願いします」と。

言葉は丁寧だが、命令口調だ。嫌な感じ丸出しだ。
その言い方は無いだろうと、入るのを止めようと思ったが、
昼の時間を過ぎていて、他の店が開いてないかもしれないので、
入ることにした。

入口の店員があの感じでは、店全体がダメなんだろうな、
そう思いながら、注文をして、店内を観察してみると、
店員同士のコミュミケーションがない。
各自がバラバラに動いている。

食器を下げるだけが担当なのかと思われる店員嬢、
下げるだけでテーブルの汚れはそのままだ。
そして、テーブルや椅子をアルコール消毒している店員嬢がいた。
今風の消毒だが・・・テーブルの上の食べこぼしを、床に落として、
それで終わりだった。
初めは、後から床を掃きに来るのかと思ったが、そのままだった。
アメリカではよく目にした光景だが、日本もこうなってしまったのか。

なんともひどい店だ。
命令口調も、店員同士のコミュニケーションも、テーブルの拭き上げも、
接客業として失格だ。
店長はいないのか? 責任者はいないのか? 指導者はいないのか?

やはり、最初の応対で入店を止めれば良かった、と反省。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.07 06:00:07
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   わからんtin1951 さん
あらら・・・せっかくのお蕎麦が、まずくなっちゃいますよ、ねぇ~。

飲食店は、いろいろと、一種懸命に営業されているのだとは、思うのですが・・・でも、普通に、後片付けくらいはして、欲しいですよ~。



(2022.04.07 06:12:57)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   かずまる@ さん
おはようございます。
お店のモチベーションといいますか・・・やる気、誠意のようなものは、シモジモのがんばりにこそ顕著に表れるように思います(^_^) (2022.04.07 06:18:15)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   naomin0203 さん
そう言うお店は、店主がダメなんでしょうね。
肝心のお味は、いかがでした? (2022.04.07 06:26:14)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   Pearun さん
今時そんな店が有りましたか、それはリピートが無くなりますね。
雇われ店主やバイトも、お隣り系の人がやってる、店なのかも知れませんね。
(2022.04.07 06:28:57)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   エンスト新 さん
おはようございます
ご時世なので店内での店員同士のコミュケーションは控えているのかもしれませんが、清潔感はしっかりして欲しいですね。 (2022.04.07 06:56:07)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。ひとりぼっち航海83歳の堀江さん、サンフランシスコを出港、嵐を乗り切り、西に吹く貿易風を求め、南西に向かっている。今のところ順調とか。
 店員のしつけが店の雰囲気を大きく変えますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2022.04.07 07:17:20)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   ちゃおりん804 さん
おはようございます

このごろ責任者を呼んでも
こちらの訴えてることに「ぽかん...」な
年齢層になっています。。。

(2022.04.07 10:41:05)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   ごねあ さん
お客様にいかに気持ちよく食事をしてもらえるか、という気持ちがないということですね。
(2022.04.07 10:58:37)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   mamatam さん
そのお店、結構な老舗、有名店ですよね。
まさか赤坂の総本店の話ではないですよね?
アチコチのデパートとかに出店してるみたいですから、にととらさんのお宅のご近所にもあるのかしら?
でも、図体が大きくなったら、総身に知恵が回りかねるのでは、どうにもなりませんね。
その雰囲気では、たとえお蕎麦がおいしくても二度と行こうとは思わないですよね。
そして、系列店にも入りたくなくなるし。。。それでは会社全体の明日はないかもですね。 (2022.04.07 11:02:38)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは
青空のいい天気です。
そんなお店あるね
味も落ちてしまいますね (2022.04.07 11:49:43)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   nik-o さん
私が昨日行った焼き鳥屋、いつも行く店ですけど、ここの店員は昔から独特。にととらさんが見たら即ダメ出しですね。
服装がいい加減、サンダルみたいなので仕事、笑い顔一切なし、不愛想、お客さんを接待する気は全く無し。伝統的にそのスタイルを維持しているし、そういう風に教育しているみたい。それでも人気店。 (2022.04.07 13:38:19)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   もっちんママ さん
なんだかねえ。

最初の印象って案外しっかり残りますよね。

そうだともう、やることなすこと、目についてしまうことも。

お客様を大事にしていないお店なんですね。 (2022.04.07 16:43:24)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   agehaSwella さん
食べこぼしを床に落として終了って凄いですね。

机の拭き掃除はごみを集めながらふき取るもの、と小学生の時教わりました~。笑 (2022.04.07 17:42:08)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   reo sora さん
マニュアル通りにしかやってないという感じですね。
店長の教育が悪いのかもしれませんね。
(2022.04.07 18:54:04)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   ラビット大福 さん
この店は利用しないようにします。
『永坂更科・布屋太兵衛』記憶しました。 (2022.04.07 20:56:02)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   ダニエルandキティ さん
お店に入って最初に応対してくれる人はお店の顔ですから
そこで全てわかるような気がしますよね。
(2022.04.07 23:28:45)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   ニコ67 さん
これはひどいですね。
テーブルの食べこぼしを床に落とすなんて、見たことがありません。
うちのムコは飲食業なんですが、そこのお店に行くと、店員さんがみんな笑顔。
アルバイトからの社員採用も多いし、みんな頑張っていて気持ちがいいんですよ。
このお店も、店員同士の頑張りを認める雰囲気作りが必要なんでしょうね。 (2022.04.07 23:43:24)

Re:常識の欠落したダメな店は入口で分かる(04/07)   あみ3008 さん
コンビニでもゴミ箱付近が汚いとか、
ちょっとしたことでお店の責任者の能力が分かりますね。
息子はバイトが長く続くコンビニは大体成績がいいって言ってました。

責任者がその辺にいなくてよかった。
にととらさんにボコボコにされるところだったね。 (2022.04.08 00:03:41)

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG   ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





フリーページ

コメント新着

nik-o@ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
nik-o@ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

一人で出来ることと… New! 元お蝶夫人さん

昨日はとっても暑か… New! さえママ1107さん

手を振る New! 月の卵1030さん

再開します New! エンスト新さん

東京 1日目 ① 出… New! し〜子さんさん

足つぼマッサージ&… New! chiichan60さん

マイケル・ジャクソ… New! ただのデブ0208さん

[6/25] 7月スタート… New! ちゃおりん804さん

ハンガー掛け付き物… New! Pearunさん

焼きナスが、作れた! New! naomin0203さん

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.