1211093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日はパン日和

今日はパン日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年12月24日
XML
カテゴリ:お菓子

 

クリスマス用に焼いたクグロフ型で「チョコマーブルケーキ」。

クリスマスに焼くケーキは毎年娘も好きなチーズケーキが多いのですが、

今年は職場の方達にも差し上げようと思いこのケーキにしました。

クグロフ型で2個焼きました ^^

 

チョコマーブルケーキ1.JPG

 

 焼き上がってからレモンアイシングもかけて♪ 

 

チョコマーブルケーキ2.JPG

 

このケーキは、どこを切るかによってマーブル模様も変わるので切る楽しみも ^^

ビターチョコのほろ苦さとレモンアイシングの酸味のある甘さがマッチしたマーブルケーキになりました♪

 

★★チョコマーブルケーキレシピ★★

(16センチのクグロフ型2個分、1個の場の合は半分の量で、パウンド型でも)

・お好みのチョコレート    120g

・無塩バター    200g

・グラニュー糖    180g

・溶いた卵       4個分

■薄力粉       200g

■ベーキングパウダー   小さじ1

 ・ラム酒   小さじ4

 

★準備

・型に溶かしバターを塗り強力粉か薄力粉を振っておきます。

・チョコレートはボールに入れて湯煎で溶かしておきます。

・バターは室温に置いて柔らかくしておきます。

・■を一緒に振るっておきます。

・オーブンを170度に余熱します。

 

★作り方★

1、ボールに柔らかくしたバターとグラニュー糖を入れてハンドミキサーで白っぽくなるまでよく混ぜます。

2、1に卵を少しずつ入れてその都度よく混ぜます。

分離させないために面倒でも数回に分けて入れ混ぜラム酒も加えて混ぜます。

3、2に振るった粉を入れてツヤが出るまでゴムベラでよく混ぜていきます。

4、3の生地を3分の1くらいをチョコレート入りのボールに入れ合わせてよく混ぜチョコレート生地を作ります。

5、4の生地を3のボールに戻し入れ1回ヘラで上から下へ生地を持ち上げる感じで混ぜます。

6、ふたつの型に5の生地を平均に流して温めたオーブンに入れて

35分~40分ぐらい焼き竹串で刺して何もついてこなければ焼き上がりです。

オーブンによっても時間は変わりますので必ず刺して見て下さい。

お好みでレモンアイシングかける場合は、粗熱とってからかけて下さい。

粉砂糖140gにレモン汁50ccくらい入れてトロ~リとするまで混ぜて全体にハケで塗ってます。

 

1日1回クリック応援して頂ければ嬉しいです♪ 

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村 


レシピブログ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月24日 04時11分59秒
[お菓子] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.