5315275 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東方神起へ想いを(日々思うこと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

min.min26218

min.min26218

Free Space

ランキング参加しています。こちらからもクリック頂けると反映いたします♪
よろしければポチっとお願い致します。


にほんブログ村


にほんブログ村



ブログランキング にほんブログ村
>














 



 

 

 

 

 

 

 

















Category

黄金を抱いて翔べ・ツイ・雑誌情報等

(686)

ブログについて

(5)

TV2XQ関連

(267)

個人的な萌え

(76)

思うこと

(11)

空港ホミン

(6)

ハイタッチ会

(3)

2012 LIVETOUR「TONE」

(53)

2013 LIVETOUR「TIME」

(394)

2014 LIVETOUR「TREE」

(236)

2015 LIVETOUR「With」

(34)

2017 LIVETOUR「Begin~again」

(24)

2018 LIVE TOUR「TOMORROW」

(38)

2019・LIVETOUR・XV

(16)

日産スタジアム・ライブ(TIME・Begin~again)

(26)

a-nation(2012~)

(114)

SMTOWN(ライブ)

(239)

Beyond・LIVE

(2)

ファンミーティング

(98)

リリースイベント

(11)

歌番組(国内)

(76)

CD・DVDなど(国内)

(227)

イベント等(国内)

(115)

トーク・バラエティ等(国内)

(48)

海外活動・歌など

(446)

海外活動・イベント等

(190)

海外・番組等

(111)

アルバム等音源など(海外)

(52)

雑誌類(韓国・日本)

(124)

CM

(18)

東方神起の72時間

(12)

MISSHA関連

(23)

「野王」ユノ出演ドラマ

(52)

夜警日誌「ユノ出演ドラマ」

(18)

ミミ・Mのために(チャンミンドラマ)

(40)

夜を歩くゾンヒ(チャンミン出演ドラマ)

(34)

黄金を抱いて翔べ

(156)

【黄金を抱いて翔べ】考察

(134)

黄金を抱いて翔べ・ロケ地情報・巡り

(99)

「黄金を抱いて翔べ」出演者情報、その後情報など

(50)

日本アカデミー授賞式など授賞歴

(87)

黄金関連の動画・安室ちゃん関連

(48)

初日舞台挨拶、イベント等

(23)

コメントお返事

(27)

高村薫先生関連

(23)

映画・舞台鑑賞等(その他)

(49)

読書

(7)

出来事

(11)

熱帯魚

(102)

にゃんこ

(114)

ニシアフリカトカゲモドキ

(3)

ヒョウモントカゲモドキ

(17)

カメ君たち(旧・リクガメ・ミズガメ)

(58)

ミズガメ(新)

(55)

リクガメ(新)

(56)

トカゲ

(1)

妻夫木聡さん関連

(92)

2023 LIVETOUR~CLASSYC~

(2)

Calendar

2012.10.31
XML

 

映画のことなら映画.com

黄金を抱いて翔べ

2012年11月3日よりロードショー

映画らしい興奮で満腹にさせる犯罪映画の傑作

黄金を抱いて翔べの映画評論・批評 

1990年の高村薫(「高」ははしご高)のデビュー作を雑誌掲載時に読み、以来ずっと映画化したいと思っていたという井筒和幸監督が、本当に「満を持して」という感じで実現した、犯罪映画の傑作である。

井筒の映画は、都市の、まちの、市民生活のいれものとしての平常のそれとはちがった異相をうつし出す。それはガキたちの帝国であったり、少年愚連隊の戦場であったりすることもあるが、前作「ヒーローショー」(10)やこの映画のように、市民たちのまちという(多数の幻想によって成り立っている)風景から、うす皮1枚だけ外に出て眺めたような、ひやりと暴力的な眺めであることもある。こういう、ひやりとさせるものを感じたのは、「ガキ帝国/悪たれ戦争」(81)の住宅街が最初だったと思うが、最近の2作では、このうす皮1枚外からの眺めが、完全に自分の手のものになっている。映画作家としての円熟であることはまちがいない。

銀行の地下金庫に保管されている金塊を強奪する男たちを描く、極めてストレートな強盗映画だ。浅野忠信妻夫木聡が首謀者で(いまの日本映画の主演俳優で最高の二人の共演だ!)、銀行の内部事情に詳しいシステム・エンジニアの桐谷健太、元エレベーター技師の西田敏行、北朝鮮の工作員として日本に来たチャンミン(東方神起)、そして浅野の弟の溝端淳平が仲間に加わる。

左翼過激派の地下活動とのしがらみがある妻夫木、国家から裏切り者として追われるチャンミンなど、6人それぞれの過去と現在の事情もからみながら、強盗計画を推進していくドラマは多層的でスリリング。

強盗計画そのものの描き方も本格的で、最後までサスペンスが途切れないどころか、増量されていく。映画らしい興奮で満腹にさせる1本だ。

宇田川幸洋

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.31 21:19:22
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.