3236985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半熟ババァ-読書感想や欲しいもの-雲の彼方に('ω')ノ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


よいこのみんなは週刊少年ワロス!
waros_logo.jpg
そこの奥さん、マンガ描くなら週刊少年ワロス!


このブログにはコメント機能をつけていないので、感想などはtwitterまでどうぞ

Profile

里沙ぞなもし

里沙ぞなもし

Category

カテゴリ未分類

(1035)

本の感想2021

(143)

本の感想2020

(140)

本の感想2019

(118)

本の感想2018

(97)

本の感想2017

(160)

本の感想2016

(4)

本の感想2015以前_図書館ならタダ

(4)

映像作品の感想

(8)

神奈川/湘南/茅ヶ崎

(4)

クロスカブ(JA10)

(8)

労働/保育/家族問題2018以降

(6)

労働/保育/家族問題2016

(51)

労働/保育/家族問題2015以前_労働と保育-M字曲線のカチ上げ-

(142)

高齢出産と介護問題

(37)

深刻なインテリアのセンス不足

(9)

節約・ケチケチする

(6)

わんぱくでもいい、たくましく双子(4歳年中・5歳年長)

(7)

わんぱくでもいい、たくましく双子(3歳~)

(14)

わんぱくでもいい、たくましく双子(2歳~)

(41)

わんぱくでもいい、たくましく双子(1歳~)

(66)

わんぱくでもいい、たくましく双子(0歳~)

(65)

がんばれ胎児-双子妊娠中のこと-

(40)

不妊か-不妊治療のこと-

(74)

仮想敵国VERY

(23)

たわごと

(603)

年甲斐のないクルマの話

(133)

モテモテ大作戦☆フルスロットル

(112)

社会に対する不平不満

(72)

食えるものは好きだ

(191)

漫画)うかれポンチ絵-オリジナル4コマなど

(82)

漫画)寒川帝國マイコン9-remaster-

(25)

漫画)えぼし麻呂とサニーちゃん

(31)

漫画)「決戦兵器妹」勝手にファンクラブ

(8)

【華麗なるいただきもの】

(2)

生涯学習を生涯やるわけではない

(84)

ウィンドーであることが主なショッピング

(20)

俺は荒野のスナフキン

(32)

本の感想2022

(24)

本の感想2023

(1)
2007.11.30
XML
カテゴリ:たわごと

改めてご説明しますと、ワタクシめ、労働階級でございます。
安月給でフルタイム働いています。

ハニーも、もちろん働いている人です。
(会社員です。仕事内容はナゾに包まれていますが、たぶん傭兵ではないと思います・・・)


30年くらい生きていますが、ちゃんと働いている人とお付き合いしたことって、そんなに多くないです。
どんなに固く見積もっても、過半数がプラプラのプーでした。
世の中って、プーの人多いんだなと、身をもって思い知ったつもりでしたが、日本の青年に、2人に1人もプーはいねぇな、って、近年、気付きました。



そんな・こ・と・も・あ・り。(他にも色々あり)

あんまりデートでお金出してもらったり、物買ってもらったりしたこと、ないのです。
彼氏と旅行だなんて、マジなかったです。

だから、ハニーがみちのく旅行にご招待してくれて、ほんとに死にそうでした。
最初で最後のちゃんとした旅行の思い出として、誇らしく墓場まで持っていけます。


なので。
最近友人から聞いた、
「彼にお金出してもったり、物買ってもらうのなんか、当たり前じゃん。デートの費用なんて男持ちに決まってんじゃん」
という発言は、ものすごくショックでした。
ほんとにショックでした。
最初は冗談かと思ったんだけど、本当の話でした。
そして私は、多数決で圧倒的に敗退しました。

ガーーーッ!(TロT)
(どうしていいんだかわかんないけど、叫び)

つぅか、みんな(女子も)はたらいてるんだよ。収入あるんだよ。彼の収入に家計を支えてもらって生きる「子だくさん」じゃぁないんだよ。

むしろ、プラプラのプーとか、その他諸々の事情を抱える人たちばっか付き合ったことなかったから、私は支出がでかくて生活がすごい苦しかったぞ。
でもこれは間違ってると思うから、世間の女性たちはこんな目にあわないように彼氏を説得してください。


駄菓子菓子さー、ホラサッサー。
全部彼氏や旦那に出してもらうってのも、どうかと思うよ。
以前に友人らと談話していたときは、
「ああそうね、男の人のほうが多めに出してくれるってのは、世の風潮よね」
と思ったさ。

でも違うのさ。

プレゼントに皆がうらやむような素敵なものをもらったとか、そういうレベルじゃないぜ。

世の中の女ってやつぁ、俺らの概念を超越して、ほんとになんでもかんでもさ。「そんなものまでもかーッ!」ってくらいにさ。なんか、お金出してもらってるんだよね

有り得ん。(ケンシロウ風に)


つらく苦しい思いをして稼いだお金が、片側から大量に消えていってしまうのって、とても悲しいことだよ。

私は、恋人同士や夫婦というものは、お互い協力して、生活していったほうがいいのだと思っている。

なんでもかんでも彼氏や旦那に出してもらうってのは、実際のところ多くの女性(と一部の男性…)の理想、もとい、野望なのかもしれないけれど、あたしゃそりゃー違うと思うんだ。
そんなのやめようよ、ちゃんと一緒に、生きていこうよ・・・orz






でも、かわいい男のコにおサイフとか買ってあげるのは、好きだ(爆)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.30 23:07:57



© Rakuten Group, Inc.