1691320 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

八つ当たり New! odetto1990さん

一技能者として働い… New! かずまる@さん

はい!30歳になりま… New! あみ3008さん

待望のフワフワかき… New! masatosdjさん

庭の花 New! 朗らか429さん

ちょっと九州へ New! nik-oさん

冷蔵庫にアイスクリ… New! reo soraさん

気を利かせて New! こ うさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

カテゴリ

コメント新着

reo sora@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! ボランティア活動の支援の輪が広がってい…
tckyn3707@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! こんばんは コメントありがとうございま…
いわどん0193@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! >私は超人見知りなのでほぼ初対面の方を…
chiichan60@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! こんにちは。 朝から出かけて今帰ってきま…
ハピハピハート@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! すべてはさえりんがきっかけ✨ さえりんが…
エンスト新@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! おはようございます 感謝尽きない申し入れ…
nik-o@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! バッグは人気が出そうですね。 多くの人…
naomin0203@ Re:父と娘「捨てる神あれば拾う神あり」(06/14) New! 今日は育てのお父様のエピソードの数々に…
masatosdj@ Re:父と娘「捨てる神あれば拾う神あり」(06/14) こんばんは。 返品は不可 とても味がある…
こ う@ Re:父と娘「捨てる神あれば拾う神あり」(06/14) こんばんは 自分の本当の子供のように接…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年02月01日
XML

​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​昨日は午前中の1時間、知立市長と面談をして頂きました。
というのも、市議会議員Nさんが市長に1時間の面談予約を入れて下さったからなんです!!市議会議員Nさんはにじいろ会立ち上げの時からご協力いただいた方でメンバーさんです。私が今は安城市や刈谷市へと拠点を広げ、豊田市にも少しずつこの活動を広めていきたいと思う中で、​​
市議会議員Nさんは「それはもちろん素晴らしいことだけど、一番はまず地元の知立市から広げていきましょう!!」と今回の市長との面談を申し込んでくださったのです!!市議会議員Nさんは、このにじいろ会の活動は素晴らしいこと、ぜひ交通死亡事故が起きない社会を一緒に目指していきたいと、いつも労を惜しまぬご協力に私は心から尊敬しています。​​​​​


今コロナ感染拡大のためもしかしたら延期になるかもしれないと心配する中、昨日は​予定通り市長と危機管理局長が、1時間私たちの話を聞いてくださいました。​

​​​ ​実は私と主人は市長と危機管理局長にお会いするのはちょうど1年ぶりです。​1年前の1月27日は紗愛理の事故現場知立市上重原交差点への、注意看板設置のお願いと歩車分離信号への要望書のお願いに伺ったのです。その時初めてストラップをお渡ししたら、市長が「これは市役所の受付にも置いてください」と言われて置かせて頂けることになったのです。看板はその後1ヵ月以内に前代未聞の大きな看板を2ヵ所に立てて頂きました。歩車分離信号への要望書は市長と市議会議長の名前ですぐに県へ出していただいたものの来年度中にと予算には入れて頂きましたが、1年後の今もまだ変わっていません。昨日、​危機管理局長に尋ねると2月には工事をする予定だと県警は言っているそうです。そこはしっかり確認をお願いしました。
​​​

今回はその後、​​​昨年7月からにじいろ会を立ち上げて、交通死亡事故を1つでも多く減らすための活動をはじめたことのご報告と、春の交通安全運動にはぜひにじいろ会のストラップを市役所や警察署の方々と一緒に配りたいとお願いしました。​
​​市長は「今コロナのまん延で交通安全のキャンペーンの開催も危ぶまれますが、開催できればぜひお願いします!」とご承諾くださいました!!​

​​
​​​​​​​​​私たちは何を目指してどんな活動を展開していきたいのか、人の意識次第で交通死亡事故は減らせると思う旨を​市長にお話しすると、提案をくださいました。​市長は「安城警察署の署長に私も一緒に会いに行きましょう!そこで安城警察署でも免許更新の際に交通事故の注意喚起のため、坂田さんの話を取り入れて頂けるように​一緒にお願いに行きましょう!」​とご提案下さったのです\(◎o◎)/!​
​その話の流れで、私たちが5分程度の動画を作ってそれを流して欲しいと、安城警察署長にお願いに行くということになりました。と、同時に安城市でも春の交通安全週間にストラップを配りたいとお願いも一緒にすることに!!
​​実際には私たちが作った動画などは警察で流してもらえるかどうかわかりませんが、それでも何らかの行動を起こせば何かに繋がることを願って、動画はぜひ作ってみたいと思いました。​​​
​​​​​​​


​市長、危機管理局長との面談はとっても有意義に終えることが出来ました。​
​私は知立市長は有言実行の方で、約束して下さったことは必ず実行して下さると信頼しています!!ぜひ安城警察署長へ一緒にお願いに行きたいと希望が湧きました!!​​


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​これも、面談を申し込んでくださった市議会議員Nさんのお蔭様だと心から感謝しています!!Nさんもお悔やみコーナーの実現を市長がお約束をしてくださっていました。昨日は市議会議員Nさん、私、さえパパ、安城支部リーダーのTさんの4人で伺い、さえパパとTさんも市長にお話しくださいました。本当ににじいろ会がさらに、良い方向へ向かいますようにと心から願いました!!願って思っているだけでは何も始まらない、実行あるのみだと、またあらためて実感するのです!!
市議会議員Nさん、さえパパ、Tさん本当にありがとうございました!!

(昨日公明党新聞の取材で。福祉の里八ツ田にて)


 昨日はもう一つ、公明党新聞の取材もあったのです。
公明党の新聞記者の男性は、市議会議員Nさんの活動を取材するという目的で、市長さんとの面談の時から同行して下さり、その後場所を福祉の里八ツ田に移して、取材と活動の様子の写真を撮っていかれました。材料を取りにみえた安城の副リーダーYちゃんも参加してくれました。

 ​そこへ先日、かりや・衣浦ボランティアネットを見て参加希望の連絡を頂いていた男性が話を聞きに来て下さいました。私とさえパパが隣のテーブルでその男性Mさんと話をしました。​​​Mさんは「会社を定年して半年後からその会社での再就職が決まっていますが、その間は社会貢献としてボランティア活動がしたい」​​​とにじいろ会に参加を申し込んでくださったそうです。そして​「ぜひストラップも作ってみたい」と言われました。​私もさえパパも「ぜひお手伝いをお願いいたします!!」​​とお願いしました。まるでバイトの面接をしているみたいでちょっと笑えました(⌒▽⌒)アハハ!​​
​​​
​​​​​最後にMさんにどこの会社で働いてみえたのかを聞いたらなんと!?○○○​​​工業株式会社」​と言われ、そこは数年前まで義父が勤めていた会社でしたΣ(゚Д゚)父の名前を言ったら​「知っています」​と言われてまたビックリ、みんなで笑いました(≧▽≦)​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​

​​​​​偶然なのですが、​​​何だかとっても不思議なご縁を感じました!!​

 ​これから今年1年、にじいろ会がどうなっていくのか、どのくらい世間に認知されて広がっていくのか、まだまだこれからの努力次第です!!でも、​この1年間もまたたくさんの出逢いを大切に、さらなる発展が出来ますようにと心に誓うのです!!​​


​​(さえりん13歳の時 ナガシマスパーランドpart10)​​








​​​​​​​​

​​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​人気ブログランキング
上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
​​さえりん動画はこちら下向き矢印​​

​にじいろ会🌈公式インスタグラム始めました。
​​​​https://www.instagram.com/aichinijiirokai/​​

​​
​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​https://lit.link/aichinijiirokai




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月01日 09時14分41秒
コメント(17) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.