1693062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

トウモロコシ試し収… New! じじくさい電気屋さん

何事? New! エンスト新さん

雨のわりに New! とらきーちゃんさん

暑い日には〜 New! チビX2さん

「坪内逍遥博士生誕… New! chiichan60さん

少なかったな~~ New! odetto1990さん

富士山と蛍 New! mamatamさん

英才教育か??? New! あみ3008さん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

友達 New! 朗らか429さん

カテゴリ

コメント新着

naomin0203@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! そう、これからのことはわかりませんよね…
かずまる@@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! さえママさんお晩でございます! 今日の奥…
こ う@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんばんは 「さえパパはまるでみんなの…
reo sora@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こうやっていろんな方とお付き合いできる…
tckyn3707@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
いわどん0193@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! >私はさえりん亡きあとに知り合った方々…
ハピハピハート@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! たしかに! さえりんのことをとても身近に…
チビX2@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは😃 クラフトバッグ綺麗ですね‼️…
エンスト新@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは 来客があって賑やかになります…
こたつねこ01@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! コメント有難うございました(^‐^) バック…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年10月06日
XML
 昨日は朝8時過ぎに愛知県名古屋市の我が家を車で出発して高速道路を走って約3時間、福井県越前市に午前11時過ぎに到着しました。途中いつものように北陸自動車道の賤ケ岳SAでトイレ休憩をして車に戻ろうとしたら雨がたくさん降ってきました。昨日は朝から雨が降ったり止んだりで体調もイマイチなので寒いくらいの気温に感じました。行く道中は車の中で毛布をかぶっていました。こんな体調でちゃんとお手伝いができるのかなっとちょっと不安でした(^-^;

​​​​会場の越前市文化センターに着くとまた雨が☂暫く車の中で待機して小降りになってから建物へ入りました。小ホールはまだパーテンションが隅に並べてあるだけでガランとしていました。メッセンジャーたちは寝袋に入ったまま舞台の上にいて、アイシン福井の方々が準備をはじめて下さっていました。皆さんにご挨拶して暫くすると、いのちのミュージアムスタッフのTさんとKさんが来て下さってビックリ。実はTさんたちは他の用事があり今回の設営に行けないので代わりにお手伝いしてほしいと頼まれていたからです。それが急に福井県敦賀市に用事が出来たついでにこの越前市の設営にも来て下さったのです。私たちはまだ不慣れなのでTさんとKさんの指示に従って舞台上からメッセンジャーたちを下ろして分類ごと(通学中の事故・トラック事故・飲酒運転・その他)に出して並べました。​​​​

​​​​​​​​​​​​​​ここまででお昼なのでみんなでお弁当を食べて休憩しました。私たちにも美味しいお弁当をいただきありがとうございました。アイシン福井主催の生命のメッセージ展は今年で4回目、私たちもさえりんが3年前にここでメッセンジャーとしてデビューさせていただいて4回目の参加となります。皆さんに良くしていただき越前市は本当に第2の故郷のような懐かしい想い出の地です。

お昼休憩が終わると​アイシン福井の担当のSさんからの説明の後、私たちはミュージアムスタッフのTさんとKさんの指示に従ってメッセンジャーたちの配置を行いました。今回のテーマは「通学路での交通事故」『運転者の意識ひとつで守れた命があります』です。​特にわかりやすく「通学路での事故」と「トラックでの事故」のメッセンジャーを前方に輪をにして並べて2つの島を作りました。そして一番後ろに「飲酒運転事故」のメッセンジャーたちを並べて、その前2列にその他のメッセンジャーたちという順に並べました。しかも列の真ん中に通路を作ってとっても見やすくわかりやすい展示ができました。これもTさんとKさんのアイディアで本当に来て下さって良かったです。私たちはこうして先輩にやり方を教えていただけてありがたいです。総勢約20名ほどで​設営は午後3時半頃にはほぼ終わり、TさんとKさんは帰って行かれました。あとはアイシン福井の方々にお任せして私たちも午後4時頃会場を出ました。

(昨日生命のメッセージ展㏌越前市の設営の様子)



ホテルに行くにはまだ時間が早かったので、近くの南条SAが道の駅南えちぜん山海里と繋がっていますのでそこへお土産を買いに行きました。今回は越前市で2泊して帰るのは7日ですが​三連休中の土曜日で混雑するのは必然なので早めに買いに行ったのです。買い物を終えて車に乗ったのは夕方5時ごろさえパパが不機嫌だなあっと思ったらお腹が空いていたみたいで晩ごはんを食べるお店を探しました。帰る前にTさんに「美味しい越前そば食べておいてよ」と言われて「越前そばよりソースカツ丼の方が良いですね」なんて冗談で言っていたのですが、さえパパが見つけたお店は「めん処江戸屋」という実は2年前に一度ソースカツ丼のランチを食べに行ったことがあるお店でオーダーストップが夕方5時半だったので慌てて向かいました。お店にはお昼と違ってお客さんがいなくて「まだいいですか??」と聞くと「どうぞ」と言って下さって、以前もとってもボリュームがあって美味しかったソースカツ丼と麺のセットを頼みました。さえパパはソースカツ丼とミニおろしそばのセット、私はソースカツ丼とミニうどんのセットでしたが、大きなソースカツが3切れも入っていてさすがに量が多くて最後の1切れを半分とご飯を少しさえパパに助けてもらい何とか完食しました。そのお店は越前市文化センターのすぐ近くでホテルもすぐ近くでしたので夕方6時にはチェックインしてホテルでのんびりできました。気が付けば体調もかなり良くなっていて一安心です。​​​​​​​​​​​


(道の駅でお買い物&ソースカツ丼を食べてホテルへ)


​​​​​ 今日は午前8時半に会場に集合して生命のメッセージ展㏌越前市の初日です。
また素敵な出逢いがあるといいなあっと思いながら、1日お手伝いさせていただきます。メッセンジャーたちは今日10月6日(金)~9日(月祝)まで頑張ってお仕事ですので、私たちは6日と7日のたったの2日間ですが一緒に過ごせることがありがたいです!!​​
メッセンジャーさえりん、今日も一緒にいられるね(≧▽≦)​​​


​(さえりん生後1歳誕生日)​








​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​​
人気ブログランキング

上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら下向き矢印


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月06日 07時50分53秒
コメント(14) | コメントを書く
[生命のメッセージ展] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   nik-o さん
お疲れさま、そしてご苦労様でした。

アイシン福井の紹介動画も見ましたが素敵でしたね。

道中気を付けてくださいね。


今日も親切運転で安全運転。 (2023年10月06日 09時28分21秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   こうまま さん
本当にお疲れ様でした!!さえままとさえぱぱはいつもお写真を並んで、とても仲良しさが伝わってきます(^o^)微笑ましいです。 (2023年10月06日 10時18分12秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   エンスト新 さん
こんにちは
お疲れ様です。

自分ならクリアできる丼量です^^ (2023年10月06日 12時32分28秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   チビX2 さん
こんにちは😃
設営お疲れ様でした。
車での移動気をつけてくださいね‼️ (2023年10月06日 12時56分32秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   かずまる@ さん
さえママさんお疲れ様です!
メッセンジャー展の設営お疲れ様です!
旅先では食事が楽しみのひとつですよね?
福井と言えば・・・海の幸も豊富で美味しいんでしょうね~~(*^^*)
ソースカツ丼でかっ!(*^^*)
蕎麦屋のランチみたいで美味しそうですd( ̄  ̄)
☆☆!
(2023年10月06日 14時50分23秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   いわどん0193 さん
>私たちはまだ不慣れなのでTさんとKさんの指示に従って舞台上からメッセンジャーたちを下ろして分類ごと(通学中の事故・トラック事故・飲酒運転・その他)に出して並べました。​​​​
●あっなるほど! そういう分類があるんですね! 

>(道の駅でお買い物&ソースカツ丼を食べてホテルへ)
●お写真拝見・・・カツでかいですね! さえパパかぶりついてますね ^^^)



●10/6 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2023年10月06日 15時03分42秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   tckyn3707 さん
こんにちは!!

越前市のミッションお疲れ様です。まさに食べて福井県応援ですね。

ソースカツ丼、食べたことないのですけど、さえパパさんのかぶりつき(笑)
を拝見して是非食べてみたいです。 (2023年10月06日 17時00分37秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   reo sora さん
メッセージ展設営お疲れ様でした。
今日明日、メッセージ展に参加して帰られるのですね。
素敵な出会い、いかがでしたか?^^
(2023年10月06日 18時24分21秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   悠々愛々 さん
おばんでがんす。

いつも応援ありがとなし。

お仕事中の

さえりんちゃに

逢えて、

よかったニャア~~!!!

のポテチ・・・

(2023年10月06日 19時55分11秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   jiyma21 さん
こんばんは。いつもお疲れ様です。
今夜もポチ支援させていただきます。 (2023年10月06日 20時10分42秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   こ う さん
こんばんは

設営のお手伝い
お疲れ様でした
ボリュームのあるソースかつ丼が食べられて
良かったですね
もう1日頑張ってください (2023年10月06日 20時19分41秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   masatosdj さん
こんばんは。

越前市にお手伝い
お疲れ様です

パパさんの美味しそうな写真を見て
安心しました。 (2023年10月06日 22時29分23秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   chiichan60 さん
今晩は。
遅くなりました。

福井県越前市での生命のメッセージ展の設営のお手伝いご苦労様でした。
そして生命のメッセージ展初日も参加され、ご苦労様です。
メッセンジャーさん達も頑張ってますね。

今回のテーマ「通学路での交通事故」は身につまされます。
本当に左右確認、前後確認をしっかりやってほしいと実感しています。

さえパパのFBでソース活にかぶりつく姿を見ましたが、本当においしそうに食べますね。
だけどさえパパさんは少しスリムになったと思います。
応援していきますね。 (2023年10月06日 23時09分52秒)

Re:福井県越前市での設営お手伝い☆彡(10/06)   naomin0203 さん
設営、お疲れでした。
たくさんのメッセンジャーを、大切に運んで並べてくださって。

おいしいお夕食、食べられてよかったね。

今日のさえりんちゃんの写真、また一段と愛らしくなってきたって思いました。 (2023年10月07日 06時38分16秒)


© Rakuten Group, Inc.