3730597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

最端製図(二級建築士試験通信講座)kannaのブログ

最端製図(二級建築士試験通信講座)kannaのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

神無 修二@ Re[1]:お知らせ2つ(06/20) 17期生 sachikoさんへ ありがとうござい…
17期生 sachiko@ Re:お知らせ2つ(06/20) 先生、ご無沙汰しております。 製図テキス…
神無 修二@ Re[1]:書店に並びました。(06/15) 空T子さんへ ありがとうございます。 空…
空T子@ Re:書店に並びました。(06/15) おめでとうございます! 鮮やかな表紙が目…
ranran@ Re:令和5年二級建築士試験「設計製図の試験」の課題(06/07) 神無先生、お久しぶりです。 卒業生のranr…
saitanseizu@ Re[1]:設計課題予想コンペ(06/03) ハンドルネーム たく さんへ 木造の施…
2017/11/19
XML
カテゴリ:プチ建築話
​​国宝に指定されている妙喜庵 待庵。
千利休が作ったと伝えられています。

見学するには事前申込みが必要なこの茶室ですが、
10年ほど前に一度訪れたことがあります。





昨日購入したこのCasaに出ていました。

2畳ほどの広さと床の間がある空間ですが、
外部とは何か違った空気と時間の流れを感じたのを覚えています。
中は見るだけで入ることはできないのですが。


場所ですが、
京都に位置していますが大阪からも行きやすいところにあります。
JRだと山崎駅、阪急の場合は大山崎駅、共に駅からすぐのところにあります。



この妙喜庵 待庵を見学した後、お勧めのコースがあります。

ダイヤ聴竹居(天皇陛下も来られたことがあります)

ダイヤ大山崎山荘美術館 (別館は安藤忠雄さんが設計しています)

ダイヤ最後にサントリ―の山崎蒸留所

全て歩いて回れる距離です。(美術館へは多少坂があります)


1日で、建築の歴史、芸術の奥深さ、文化の趣き、香り高きウイスキーに
どっぷりとつかることができると思います。スマイル





kanna 足跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/11/20 02:03:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[プチ建築話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.