【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ピーチヒルの薔薇日記

Recent Posts

Archives

・2024.06
2024.05
2024.04

Profile

さくら100119

さくら100119

全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.05.14
XML
カテゴリ:日記


昨日の朝から
降り続いた雨が
早起きした朝にも
降っていて

今日は
オープンガーデンなのに
これじゃ
雨後の片付けが出来ない・・・

何度も
カーテンを開けては
窓の外を眺めていたら
6時頃に
やっと止んでくれて

それから
怒涛の勢いで

夫は
雨で落ちた花びらや
葉の掃き掃除

私は
雨で無残な姿になった花を
バシバシ切りまくる

夫が
掃き集めた
花びらや葉も

私が切り落とした
花ガラも
ずっしり重いほどの
ものすごい量でした

片づけは
オープンガーデン開催の
9時きりきりぐらいまで
続き

気付けば
もう9時で
一番に来られた
お客様は

毎年来られる
地元テレビ局のKビジョンさんでした

その後は
薔薇好きさん
花好きさんが
続々と来られて

1年に1度の
薔薇の大話しが
盛り上がる盛り上がる!!

毎年来られる方
始めて来られた方
コロナになって以来
数年ぶりに来られた方

実のところ
こんなに来られるとは
思っても無くて
ホントびっくりだったし

薔薇熱が冷めて無い人が
こんなにいらっしゃるんだ~と
すごく嬉しかったダブルハート

だって
近年薔薇ブームは
とっくに過ぎてしまい

もう
薔薇はやめたと言う人を
たくさん知っているので

今年は
来られる人は少ないだろうな~と
思っていただけに
驚きました

来られた方と
マニアックすぎる
薔薇話しをしていたら

あっという間に
朝だった時間は
夕方になっていて
これまたビックリの1日でした!

自分の感覚だと

Kビジョンさんに
「おはやようございます~!」と
ご挨拶して

その後
次々と
来られる薔薇好きさんと
ケラケラ笑いながら
お話をしていたら

えっ!!
もう夕方😲

感じ

それぐらい
楽しく
充実した1日でした

今日
いらっしゃった皆様

楽しい話題を
ありがとうございました

1年中
ピーチヒルで
一人仕事をしている私には
思う存分
薔薇話しが出来た
楽しい楽しい
1日でしたダブルハート


みな様のおかげで
本当に良いオープンガーデンになりました

おみやげも
たくさん頂き
ありがとうございました



それでは
お客様に人気だった薔薇を~手書きハート

ウィズリー2008と
ティーイング・ジョージア



アウグスタ・ルイーゼ



サハラ98



この薔薇は
ご年配の方にも
大人気



ちょっと
他にないお色だもんねハート(手書き)



紫の園



最近
株が小さくなっていく
紫の園



頑張って~!



ミニ薔薇では



断然
モカ様が大人気



この子には
私もゾッコンです手書きハート



薔薇を育てている人にも
いない人にも
一番人気だったのは
ベル様



ベル・デスピヌーズです



中には
昨年
この薔薇を見て帰って
お迎えされた方もいらっしゃいました~スマイル




今日は
楽しい1日をありがとうございましたダブルハート



今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいねダブルハート

下矢印



次のオープンガーデンは
こちら



さくら 光オープンガーデン さくら
5月21日(日)
9時~16時

今年は
参加ガーデンが1つ増えて
7つのガーデンが
オープンします

参加希望の方は
冠山総合公園で受付して下さいね~ウィンク

詳しくは
管理事務所まで
☎ 0833ー74ー33110






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.14 19:28:48


PR

Category


© Rakuten Group, Inc.